蓮台寺奥之院(権現堂)があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
妙見宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-477-6222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
蓮台寺の本殿側から見ると、由加神社の手前にある、急な一直線の石階段をあがると、蓮台寺奥之院(権現堂)があります。こちらとは別に、奥之院がもうひとつあります。お寺の本殿側から、由加神社を通り過ぎて、多宝塔に向かう途中に、案内看板がありました。蓮台寺奥之院(妙見宮)500メートル、桜園地300メートル、水子地蔵20メートルと書かれています。案内矢印にしたがって、山の中を歩くと、石灯籠と「妙見宮一丁」と彫られた石柱のある場所にたどり着きました。ここから、落ち葉つもる山の奥に進んだ先に、お堂があるようです。時間の関係で、この日は妙見宮の入り口確認まで。2023年2月訪問。