富士山と甘辛団子、満足の隠れ家。
たこまん長屋門の特徴
浜松で有名なモンブランが楽しめるお菓子屋さんです。
富士山本宮浅間大社の近くに位置する隠れ家的な店舗です。
2022年にオープンしたたこまん長屋門は口コミでも話題です。
明るく清潔感ある店内。お店で売ってるスイーツも店内で食べれます。値段も良心的でお手頃です。つい欲張ってお土産スイーツ買っちゃいます。
隠れ家みたいな場所に有ります。付近が一方通行だらけで、車だとちょっと入りにくいかもしれません。とても趣の有る建物で、とても良いです。期間限定の 生レモンケーキ が、とても気に入りました。レモンのさっぱり感と、お砂糖がとても相性よく仕上がっていて暑い時にもいただける味だと思います。是非また、来年の夏にも売っていただきたいです。
お店で注文してから作ってくれるモンブラン、ボリューム満点です!2人で1つをシェアしてもいいかも。
外観は歴史ある建物…江戸時代の城下町の武家屋敷の門…現在は 【たこまん】ケーキや和菓子を扱い 店内でランチもできる店舗になっている暖簾や提灯が飾られており 格式高い料亭かと思い しばし 覗いてみると 看板には Cafeメニューや「うどんを始めました」と書いてある門をくぐり 中庭を進むと店舗入口入るとガラリと現代風の内装シンプルなテーブル席が10位あり 水はセルフ北側の席からは 富士山が見えそうで見えない(住宅があるため)メニューは Cafeからランチまである折角なので プレートと珈琲を頂く雛祭りの時期だったので、3色のバームクーヘンと生クリーム 苺 クリームをのせると富士山の積雪になる生クリームがとても美味しい店内も可愛らしく飾られている会計前に ケーキやお菓子 和菓子も見て、甘辛団子を購入もちもちの透明な生地の団子にあんこを入れ 串に刺して みたらしのたれがかかっていてとても美味しかった昼前に入店したが 会計をする頃には ランチに訪れる人で 満席になっていた。
浅間大社の公園から徒歩3分という立地ですが、あまり知られていないのか、モーニング、ランチ、ティータイム、いつ行っても空いていてゆっくりできます。イートインはケーキメニューもありますが、店内で販売している和菓子もいただけます。この日は、秋らしい和菓子があったので二ついただきました。緑茶ならサービスで飲めるのがあったのでお菓子代¥800だけで済みました。wi-fiもあり、支払にpaypay使えます。
いい雰囲気。スタッフさんも親切丁寧。今回はテイクアウトしましたが今度はイートインしてみたいなとおもいました。
母と娘と3人で来店。駐車場は15台しかなく、駐車できるまで少し待ちました。ベビーカーで行くには少し難しい入口でした。オシャレな飛び石のようになっているのでガタガタします( ˊᵕˋ ;)店内は広かったです。ベビーチェアーも貸してくれました。店内の御手洗、とっても綺麗でした!オムツ替え用のベッドなどはないので注意!お子様カレーを注文しました!美味しかったようでぱくぱく食べてくれました。生しぼりモンブランもとってもボリューミーで美味しかったです!
「たこまん長屋門」、幹線道路からちょっと入った所に駐車場があります。通るたびに気になっていたので訪ねてみました。静岡県内西部中心で売られていた「たこまん」が買えます。「たこまん」だけでなく、和洋菓子の販売コーナーが有り、別の記事コーナーではカレーライスやビーフシチュー、パスタ、ピザ等も店内で食べることができます。モン・ブランケーキは他店のより大きいと思います。
浜松で有名なお菓子屋さん。東部地域で唯一の店舗です。お店でお食事(ランチのみ)や出来立てモンブラン、おはぎ、パフェやお茶を楽しめるほか、店内にお土産でお菓子も購入できます。店員さんの接客もよかったです。
名前 |
たこまん長屋門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-25-1088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

駐車場への道のりが少し複雑?狭い道を抜けると店舗裏に広い駐車場があります。お店は大きな長屋門の後ろにあり、大通りからも一本入った場所なので、喧騒とは無縁です。厳かな雰囲気の入り口とお庭に対し、店内は天井高く、明るく、ゆとりあるリラックス出来る空間でした。長屋門みたいな歴史的建造物と美味しいお菓子を同時に楽しめる、お得感?!あります。入るとお店の方がカフェ利用かお買い物か聞いて下さいます。今回は自分用とお土産用にお菓子を買いました。たこまんのお菓子は安心して食べられる美味しさで、誰にお渡ししても安心だし、誰からいただいても嬉しいです。次はカフェ利用してみたい。(くぬぎ養鱒場のマスを使った丼がありました!)