コシのある手打ちうどん、渋川の味!
どんぱちの特徴
手打ちにこだわったうどんは、本場讃岐うどんと変わらぬコシが楽しめます。
うどんメインながら、デパート時代からのファミリーに人気の豊富な定食メニュー。
入口の食品サンプルから選べる、肉鍋焼うどんや定食がおすすめです。
ぶらーりと散策気分でドライブ…渋川の水族館?に向かってます。朝9:30スタートしましたが地道ドライブなもので、時間はかかります。もうあと30分ぐらいで到着する位でコアラも水滴だときうどんの看板発見。これは入るしかないでしょうということでお店に行こう。駐車場もちょうど入れました。店内に入るとほぼ席は奪っていて、ちょっと狭い席でしたが、座ることはできました。メニューをみましたが、ちょっと何が何かはよくわからず、入り口付近にあったショーケースを眺めに行ってきました。で、本日のサービスランチを注文するんですが、掛けうどんにエビフライ唐揚げ白ご飯のセットですね。値段は1300円量的にはので、妻は白ご飯は無しにしていただきました。注文からしばらく待ち感がありましたが、食感がおうどん腰はまあまあです、けれど、滑らかさがピカイチだね。しかしお汁は少し塩辛くちょい苦手。で、最終的には評価は他の人も書かれてましたが、街の定食屋さんの域を出る事は難しそうです。
入口の食品サンプルで、お勧めらしきサービス定食 900円を注文しました。本日は、かけうどんとご飯、とんかつのセットになります。うとんは、いりこ出汁っぽい感じで、麺はややコシが感じられます。手作りとんかつは、お勧めの割には作り置き感のある仕上がりでした。うどん屋さんというよりも、定食屋さんの感じです。お腹いっぱいになりました。
仕事中、12時頃になるといっぱいになっているのを見かけていました。児島でご飯を食べようと思い、フラッときました。入口には、最近見なくなった食品のサンプルが!とても懐かしくなりました。入ってすぐ横には、新聞、雑誌、マンガが沢山棚に置いてありました。地元の人とかがお昼に来るお店って大体マンガとか雑誌が沢山おいてありますね。天丼定食を注文したのですが、結構な量でした。天丼を久しぶりに食べたのですが、タレもしっかりかかっていて美味しいのと、天丼もサクサク。うどんもコシがあって美味しかったです。うどんはお店で作っているのだと思います。1本がすごく長いのと、うどんを作るスペースが店内にありました。凄く美味しかったです。今度、また来たいですね。
◆天ざるうどん(1150円)注文うどんはコシがあって美味しい。天ぷら(海老2本、ピーマン、かぼちゃ、人参)もサクサクで美味しいです。◆2022.11追加とりから揚定食 1200円◆2023.05追加サービス定食(エビフライ、唐揚げ2個)
コシのあるうどんでとても美味しかったです。このお店が近所にあれば頻繁に利用すると思います。待ち時間、店内に響く面を打つ音が食欲を増幅させます。駐車場はそこそこ広いですが、お客さんも多いのでいっぱいのこともありそうです。
定食メニューが豊富ですだし巻き定食を頂きましたうどんはぶっかかけ温か冷を選べます!家族連れにも最適な店舗で店員さんも感じが良いです!満腹なりたいならオススメです。
肉鍋焼うどん1250円をいただきました。定食メニューがたくさんあるので他のメニューも食べてみたいです。
特徴は、1本の麺がやたら長い。1m近いように感じます。あと、水が美味しい(*´~`*)ŧ‹ŧ‹ŧ‹。漫画も置いてありますよ。
ここのうどんはとても美味しいです。定食のおかずや天ぷらも味わい深く近くに行く用事があれば寄りたくなりますね。店員がとても元気に対応してくれて地域密着型なのかな?といった印象で良かったです。写真にはないのですが、何の唐揚げか忘れましたが、それがすっごく美味しかった記憶があります。
名前 |
どんぱち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-472-0207 |
住所 |
〒711-0906 岡山県倉敷市児島下の町9丁目12−サ10 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

古くからあるうどん屋さんです手打ちにこだわっているだけに、おうどんのコシや味は本場讃岐うどんと変わりはありません。ただ、コロナ禍が終わり値上がりしたみたいで、定食類が1000円以上になっていますお昼にランチで食べるには少し高いかなあという感じです今回は夜に行ったのですがどんぱち定食と相方は肉うどんを注文しましたどんぱち定食はかけうどんとざるうどんと炊き込みご飯でうどん好きににはたまらない定食でしたしかも、ざるうどんにはうずらの卵がついておりセルフにはないおうどんを頂けますかけとざるとても贅沢なうどん定食です肉うどんは牛肉がしっかりはいっており、うどんの量もしっかり入っており、食べきれなかったようです。店内にはコミック漫画が置いてあり、漫画を読みながら食事ができるという雰囲気でしたランチ時間はいつも車がいっぱい止まっていますが夕ご飯時はそれほど車はおらず、落ち着いて食事が出来ます本場のうどんが食べたくなったら、一度は訪れても損はないお店です。