湧玉池の美しい眺めと神幸の道。
御神幸道首標の碑の特徴
湧玉池と橋を眺める絶景が楽しめる場所です。
御神幸が村上浅間神社までの道を示す地図が展示されています。
富士宮浅間神社から山宮浅間神社へ続く巡幸を感じられます。
御神幸がこの地から村上浅間神社迄直線的にあることを表記された地図から読み取れ、よくTV番組で伊勢神宮の神義で新たな宮に移られる際に白装束で神様を乗せ巡幸する絵がらを思い起こした。
富士宮浅間神社から山宮浅間神社に至る道筋に建てられた標です。
名前 |
御神幸道首標の碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここから眺める湧玉池と橋が綺麗。