フードロス削減、支援活動に参加しよう!
フードバンク愛知の特徴
フードロス削減に取り組む社会貢献活動が魅力的です。
お弁当やお菓子がリーズナブルに提供されています。
生活支援を必要とする方々へ、食品を届ける取り組みがあります。
コロナ禍の3年間、良い仕事も無く助けて頂きました。食べ盛りの3人の子供がいます。学費、学用品を買うために、削るところは食材になります。母親の私は我慢しても、育ち盛りの子供は我慢させたくはありません。お腹いっぱい食べさせたいです。こんな支援を受けれるなんて、愛知に来て良かったです。
月に一度フードバンクさんの食糧支援に助けられています。以前はひとり親家庭向けだったようですが、今は子育て家庭全体になったようです。フードロスなども目的にしてるようですからきつい縛りはなく、入り口で子どもの人数を聞かれるだけでいただけます。ただ、個人の感想としてはひとり親家庭家庭や非課税世帯向けという対象でもいいのではないかな?といつも思います。知り合いに声をかけて市外から見えてる方もいるようですし...私の心が乏しいのですが、生活に困っていない方の会話が聞こえてきて、なんかな...という気持ちになります。
ボランティア募集してます。
フードロスの削減、こども食堂の支援などの社会活動に熱意を持って取り組んでいるNPO法人でした。自分も出きる限り協力していきます。
ボランティアとして活動に参加しました。愛知県にフードバンク愛知があるので、困ったたくさんの子供達や大学生、外国人留学生が助かっています。フードロスと、コロナ禍の困窮の2軸を解決に導く活動で、もっと広がっていって欲しいと思います。
お安くお弁当とお菓子をいただけました。ありがたいです。
まだ食べられるのに、商品として流通できない食品を生活の支援を必要とされる方々へお届けされています。フードバンク愛知は食品ロスを支援活動に活かして、企業と人を繋げる架け橋になりたい!そんな思いからNPOを立ち上げられました。同じように活動させて頂く団体としてもとても素晴らしい取り組みだと思います。先日、見学させて頂きありがとうございます。
名前 |
フードバンク愛知 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

非常に助かる!個人としては行く事は出来なかったがこども食堂のお手伝いで物資を取りに行った!