ジュ〜っと香る絶品天ぷらうどん。
手打うどん いしはるうどんの特徴
岡山県倉敷市児島にある人気のうどん店、天ぷらうどんが絶品です。
注文したスペシャルうどんは具材がたっぷり、特に海老の天ぷらがサクサクで美味しい。
揚げたての天ぷらがつゆに浸かってジュ〜と音を立て、食欲をそそります。
ここのうどんは別格ですよ。讃岐うどんの強いコシで、天ぷらも豪華に乗っかっていて、尚且つお値段も安い!主要道路から中に入るので、わかりにくい場所にありますが、お客さんもいっぱいです。このお値段でこの美味しさなら、お客さんも多いのは仕方ないかな。是非一度来て見てくださいね♪
日曜日の11時に家族で訪問。開店と同時にスゴい賑わい。店内はクーラーが寒いぐらい効いていたので、夏でも温かいうどんが良いかと思いスペシャルうどんを注文。程なく、着丼。先ず、上に乗っかってる海老天🍤をつゆに浸ける。『ジュ🎵』コレがやりたかった😎うどんはやわめで好み👍🏻つゆは肉とあげの甘い出汁が出てて優勝🏆オレ史上、イチバン好きな味かも…🤤家族が頼んだ、天ぷらうどんの方はつゆが少し辛く感じたので、やっぱ、このお店はスペシャル推し☝🏻駐車場🅿️はお店の横に数台。あとは国道沿いに広めの駐車場🅿️あり。(お店まで徒歩2分)
曲がり角が分かりにくいから気を付けて。お汁に落とすとじゅっと音がする天ぷらうどん。私は天ざるを食べました。わさび、ねぎ、うずらの卵を濃いめのつけ汁に入れて頂きました。しっかりあげた天ぷら、ほどよいメンのこし。また行きたくなるお店です。
ジューっとなると噂の天ぷらうどん、いしはるうどんさん。お昼はかなりすぎているのに次々お客さんが訪れます。店の横と少し奥に行ったところは広い駐車場があります。うどんは少し柔らかめ。天ぷらは揚げたて熱々でした。お値段もリーズナブルでまた行きたいうどん屋さんです。
お昼時を避けた14時、並び無しで入店も、その後ひっきりなしにお客さんが来る銘店。この時間はご飯系、おでんは完売。肉キムチぶっかけ冷、スペシャルうどん(甘い肉、ワカメ、玉子、かまぼこ、揚げたてえび天)をオーダー。濃いめの出汁に歯ごたえのあるうどん、個人的には好みの食感で美味しくいただきました。揚げたてのえび天をお出汁につけて、ジューってやつ。お店にいる方、皆さんやってました!
近場の目印はファミリーマートかなりの人気店です😋駐車場はお店の横と第2駐車場が有り開店前から平日でも並びます。店の中と外でも食べれます。個人的にはスペシャルがオススメです。海老天をスープに漬けるとバチバチと音が鳴り楽しめます😍注意する事は…火傷注意です😅これも個人的ですが汁最高で是非‼️海老天を染み込ます前と後で味変を感じてみて下さい。うどんもそれなりにコシがあり好みです。あと進入路は狭いので注意が必要です‼️
岡山県で美味いといわれる、人気うどん店の『いしはるうどん』ボクは天ぷらうどんが好きです。揚げたての海老天が、汁に浸かって「ジューー」ってなります。最高。岡山県の南、児島にあります。近くの海からは、瀬戸大橋が見えます。ドライブやツーリングなどで立ち寄って欲しい、うどん屋です。おススメの、天ぷらうどん食べに、行ってらっしゃい。
11時30分頃頃着いたのですがすでに行列でした、スペシャルうどんとばら寿司を頼みましたがうどんの量が普通より多いと思う、海老の天婦羅もサクサクで美味しかったです。
何度か行ってみたのですが、定休日だったり満席だったりでやっと入店できました!倉敷地区の人気うどん店【いしはるうどん】さんです!平日のお昼前だったので、待つ事もなく直ぐに着席できました。とりあえず…コメントにも多かった、天ぷらを出汁に漬けて音を楽しもうと、天麩羅必須だったので迷わず【スペシャルうどん】にしました。まもなく着丼した【スペシャルうどん】ですが、先ずは写真撮影。余計な時間を費やしてしまいましたが、ちゃんと『じゅじゅ〜♫』って言うとりました。何処のお店にも好みがあると思います。お出汁は、少々甘めでしょうか。量は多めで食べ応えありです。その後も常連客らしきお客さんがひっきりなしに来てましたね。ご馳走様でした。
| 名前 |
手打うどん いしはるうどん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-477-6887 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~17:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
座敷は少し狭いお店はすご〜く混んでますうどんの汁は美味い♪てんぷらを汁に浸すとジュワッと音を立てます!必見若いお姉さん(綺麗な方)は気さくで感じよかった。