児島のたぬきケーキで笑顔に!
ピアジェの特徴
人気のたぬきケーキやエクレアが豊富で見ごたえ抜群です!
ピアノ演奏が流れるお洒落な店内で、癒しのひとときを楽しめます。
誕生日ケーキやスフレチーズケーキが絶品で、特別な日にもぴったりです。
見た目がかわいらしい商品が多くて眺めていても飽きません!ボリュームがあってちょうど良い甘さで食べてると幸せな気持ちになれます!!
カード決済(タッチ決済)、電子マネーが使えました!ケーキ屋さんは現金のみが多いので、キャッシュレス派からするととても助かります^^現金の場合は、電話番号の登録でポイントが貯まるそうです!デニムとうさぎとプレミアムモンブランの3点で1700円ちょっとと価格はお高めと思います。価格や見た目に比べると、味は感動するほどではなかったので、見た目にお金を払ったなぁという感覚です💦インスタでデニムの見た目に惹かれて、いつか買いに行くぞと思っていたケーキだったので、味は普通でも念願叶って満足です!お土産には喜ばれるかもしれませんが、自分で食べる分にはもう満足なのでリピなしです😅それにせっかく見た目がいいのに、土台からツルツルと滑りやすいようで、帰宅したらうさぎがコケていてショックでした。店員さんはニコニコはしてませんが、乳児連れで1人の私を気遣ってか、車までケーキを持ってきてくださいました。マニュアルというかスタッフ育成はしっかりされてるのではと思います😊
可愛らしい苺のケーキから長ーいエクレア、バウムクーヘンなど色んな商品があります。特に惹かれたのはモンブランでした。ボリュームもあり、美味しかったです。誕生日で利用させて頂いた際に購入したチーズケーキの上を炙ってくださるケーキがとても美味しかったです。ピアジェさんは、マジパン細工が素晴らしすぎて行く度に凝視して帰っています。繊細で色使いも華やかで何より丁寧な作品作りをされていることに感無量です。星☆☆☆☆にした理由は、焼菓子を購入したくお伺いした際にバラ売りのものがとても少なかった為です。タイミングが悪かったんですかね。
見た目も夢の有るケーキが有ります。駐車場も台数停めれます。長ーいエクレア、誰かにプレゼントしてみたいですね。
クリスマスケーキ用のスフレチーズケーキを購入しました。甘すぎず軽い口当たりでいくらでも食べれてしまう感じで美味しかったです。クリスマスイブのせいか、ケーキの種類は少なかったです。タルト系はありませんでした。パティシエの方はマジパン作りの技術が高く、そちら方面で多数の賞をとっているみたいです。デコレーションを期待する方はいいかもしれません。技術量なのかそれなりに高額です。
クリームがとてもあっさりしていて甘すぎるものが苦手な夫も美味しい〜と食べてくれました🎶立地もわかりやすく入りやすかったです。インスタ映えもバッチリでした🥰
感じの良いお店だけど、ちょっと高いかなぁ。
バウムクーヘンを買いに行った時男性店員がピアノを演奏していて雰囲気が良かった。
家族の誕生日には必ずここでケーキを買います☀️
名前 |
ピアジェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-472-1605 |
住所 |
〒711-0906 岡山県倉敷市児島下の町2丁目16−1583−49 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

完売必須のたぬきケーキをお取り寄せしました。絶滅危惧種の昭和遺産スイーツが、まさかこんなビジュで令和に誕生するなんて😂❤️しかもデニム名産岡山らしい青いリボン付き!頭はオレンジ味のバタークリーム、体はチョコレートケーキなのですがまるでケーキが生チョコのようなしっとり感。バタークリームも口どけなめらかで爽やか🍊小ぶりながらも濃厚で食べ応えあるのでちょうど良いです!梱包も丁寧で破損等なく届いたので大満足🙆♀️