ドッグラン付きで快適休憩!
鴻ノ池SA (上り)の特徴
瀬戸大橋を渡る際に便利なトイレ休憩所です。
ドッグランが併設されており、犬連れに嬉しい場所です。
明るく清潔な店内で、食事メニューも工夫が見られます。
瀬戸大橋を渡る前後にトイレ休憩する場所。四国のお土産も揃っており、買い物にも重宝。与島パーキングエリアより導入ランプが短いので立ち寄りやすい。情報誌瀬戸マーレが入手できるのがありがたい。
犬と一緒に暮らしてますのでドッグランは魅力ですね。瀬戸中央道は料金が割高とはいえ、水島で乗って児島で降りれば300円程度。リピート必至ですね。
爆睡ドライバー💤店内ショップ 飲食スマホ決済端末化お願い🙏しますwwカレーが美味しぃらしいです!!
香川県側から瀬戸大橋を渡り切って最初のサービスエリア。駐車場は無駄に広い。瀬戸大橋出来た際の名残だろうか?お土産も代わり映えがしなかったので購入無し。トイレ休憩で終わりました。
休憩によりました。ペット用のドックランなどがある様子なので、ワンちゃん連れの方には良いですね。
一昨日瀬戸大橋渡るのに風が強かったので、与島SAに降りなかったので、トイレ休憩で寄りました。 少しの休憩ならここは穴場です、食事も取れるレストランも有るので。
岡山に入ってすぐのSAで、それほど大きくないけどドッグラン併設のSAでワンちゃんにはいい場所。施設はトイレとフードコート・お土産・売店コーナーが有り、食事をするのにも十分利用できる。
ドッグランがあるので寄りました。広いし整備されているし、ウチのワンコは大喜びでした。犬連れの方は是非寄ってみてください!
四国に渡る前に、ちょっと休憩するには、最適でしたよ❗
名前 |
鴻ノ池SA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-475-0591 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

倉敷にずっと住んでいるので、今まで立ち寄ったことがなかったです。フードコートや売店などこぢんまりとしていますが、揃っています。なぜかトトロのグッズが置いてありました(笑)