絶景!
瀬戸大橋架橋記念公園の特徴
瀬戸大橋真下に位置し、絶景を楽しめる公園です。
下津井城跡を中心に展開する自然豊かなエリアです。
近隣では最高の眺望を誇る、晴れた日には特におすすめです。
絶景が望めるのにあんまり知られていない穴場スポット。花見シーズンは「桜と海」を両方楽しめます。お弁当持参して友達とピクニックするのもGood。
鷲羽山アイランドは、高校時代に憧れのデートスポットだったよな〜行ったこと無いから、一度は行ってみたいな〜、と思いながら仕事中に通りがかると、何やら奇妙な100メートル程の高さの鉄柱が見えたので、吸い込まれる様に立ち寄りました。「ラ・レインボータワー」バブル時代の遺構でした。瀬戸大橋開通に伴い、多くの人が集まる事を見込んで、大規模ドライブインが建てられ、その付帯施設として、ラ・レインボータワーがオープンしています。回転式昇降式展望塔としては、世界一の高さを誇り、展望キャビンは直径23メートルと、定員150人という凄まじいバブル時代の観光施設だったとの事です。今は廃墟と化しています。哀愁ある場所は大好物なのですが、ちょっと生々しすぎて、負のイメージが強い感じは、個人的には苦手なんだけど、何故か惹きつけられるスポットでした。鷲羽山アイランドの横で、今も元気に人々の思い出に残る観光施設だったら、良かったのにな〜と感慨にふける事ができる公園です。
地元では城山公園と呼ばれています。雑草が多い夏を除いて楽しめますが、桜の季節と紅葉の季節が最高です!
素晴らしい!景色もそうですが、これが日本の技術なのですね!
眺望が素晴らしくて瀬戸大橋と瀬戸内海が一望できますよ。
瀬戸大橋真下に有ります。釣り人もかなり賑わってます。心が癒されます♪🚹トイレ🚽もあります♪
静かで景色も良いですがもう少し市がきちんと管理してほしいです。荒れてます。
下津井城跡を中心にした公園です。城跡に行くまでの道は整備され、歩きやすいです。西ノ丸から見る、瀬戸内の風景は見応えが有りました。山の上にある城なので、大きな城ではないですが、敷地は結構広いし、高低差もあり、全て見るには体力が必要かもしれません。9
下津井城北側にある自然豊かな公園です広い駐車場があります。
| 名前 |
瀬戸大橋架橋記念公園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-473-1116 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
草も虫も多いので長袖長ズボンで虫除けを持って行った方が良いと思います。桜🌸の時期や全てまわると⭐︎評価も変わるかもしれません。