早川駅で厄除け魚籃観音参拝。
薬王山東善院の特徴
早川駅から見える厄除け魚籃観音が印象的です。
駆逐艦五月雨の慰霊碑が参拝できる特別な場所です。
観音様を目指して訪れる価値のあるお寺です。
早川の駅からも見える、厄除け魚籃観音を有するお寺です。駆逐艦五月雨の慰霊碑もあります。
駆逐艦五月雨の慰霊碑を参拝したくて、お参りをさせていただきました。早川の漁港近くにあるので海を感じられる素敵なお寺です。
名前 |
薬王山東善院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

何気に早川駅に降りて観音様が見えたので漁港より観音様を選んでしまいました。駅を降りて国道1号線を左に行って小田原方向に歩いて左側に案内があります。駅から歩いて10分は歩かないと思います。観音様自体は小さいですが、観音様から海の方向に向かって見える景色が以外と綺麗でした。