下津井名物!
保乃家の特徴
家族経営のタコ専門店で、予約必須の人気店です。
生きたままのタコを目の前でさばいていただける体験が魅力です。
新鮮でぷりぷりのタコ料理を堪能できる、絶品の味わいです。
家族経営のタコ料理専門店。タコのことをもっと好きになりました。You can eat THE BEST octopus dish in Japan. It’s an authentic Japanese restaurant. I had a great food experience here.
1年前に名古屋から下関への友人とのドライブ旅行の途中、お昼ごはんに伺いました。予約はしてなかったのですが、ホントにたまたま入れさせてもらいました。店主さんによると予約は必須とのことです。コース料理とたこ飯を注文して、待ってる間にも店主さんと奥様、店主のお母様が色々と話しかけてくださってとても暖かい雰囲気でした。「名古屋の近くにもタコが有名なところがあるよね」なんて話をしながら出てきた数々のタコ料理はまさに絶品で、お刺身なんかは食べたことのない、別の食べ物なんじゃないかと思うほどタコの味を味わいました。住んでいる場所からはとても遠いので気軽には行けるお店ではありませんが、絶対に再訪したいお店の一つです。
前日に予約して来店!駐車場あり、支払いは現金のみです^ ^感じの良い大将と女将さんは最後の最後まで素敵な方です!お料理もコースとはいえそんなに品数は多いとは言えないかもしれませんが、ボリュームはあるのでしっかりお腹いっぱいになります!!調理する前に大将が今から捌くよ!と声をかけてくれタコを見せてもらいました!待ちに待った下津井のたこ。ありがたーく命をいただきます。料理の名前は忘れてしまいましたが、お酢に浸かってるタコ料理が美味しい!お刺身も弾力がすごい!!何よりタコの唐揚げは最高^ ^タコ飯は薄味な気もしたがしっかりタコの出汁が味わえてちょうどよかった。日頃濃い味付けに慣れていた私にはとっても染みた。つみれが入ったお味噌汁もありました!ちょっと高めな気もするが、パフォーマンスも含めると妥当かと。最後の写真は帰りながらタコツボ?があって改めてタコの街を感じた!!
タコ料理専門店には初めて行きました。今はコース一択(単品は提供されていない)ですが、おなかいっぱい美味しいタコを頂きました。刺身も切り方次第でこんなに変わるのを初めて知りました。自家製のお酢の酢の物も絶品でした。大将の人柄もよく、感じの良いお店です。安くはありませんが、食べて納得、ここでしか食べられないものでした。事前予約が必要です。早めにお店を閉められる時もあるようでした。
コース料理でしたがこれでもかと言うくらいのタコ料理が出てきますが、ぷりぷりして本当に美味しいです!個人的にはタコの刺身とタコの唐揚げは弾力性があって、新鮮で美味しかったです。生きたまま調理してくれるので、都会では新鮮なものが食べることができないので、遠くから足運んでよかったです。ご馳走様でした!
アポなしで行きましたがタイミング良く店に入れました。電話予約したほうが間違いないです。その日に用意している蛸の量も日によってバラバラみたいなので。結論から申し上げますと、最高でした☺人柄の良い大将、奥さん、その他スタッフの方。出てくる料理は新鮮で味も良くて、蛸好きには最高です。値段はコースで1人6000〜7000円くらいしますが、高いとは思いませんでした。水揚げされる蛸の相場を知ると、妥当な値段です。また来たいと思いました。ちなみに少人数であればカウンターをオススメします。目の前でさばいてくれますよ🙌
こんなに旨いタコ料理は食べたことがありませんでした‼️コロナ対策でお客さん同士の席を離しているため予約しないと入れない可能性があるそうです。
文句のつけようがありません。蛸も最高に美味しいし目の前で捌いてくれるので見てて楽しい。お店の方々も気さくでとても感じが良いです。コースのお値段高いと一見思われるかもしれませんが、むしろあのクオリティ考えたら安いです。自信持ってオススメできます。
タコ好きな人は絶対行くべき!!タコの卵が絶品に美味しい‼︎
名前 |
保乃家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-479-9127 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

タコ専門店。目の前で捌いてくれます。現在は単品での注文は受けておらず、コースのみでの提供との事(タコが大きく育たないからだそうです)予約なしで伺いましたが運良く入れました。タコがとれない日もあるので電話連絡はした方が良さそうです。歯ごたえのある身に旨味がギュッと詰まってて美味しかったです。タコ好きな人は是非味わってみてください。