ウルトラマンに会える楽しさ!
ウルトラアスレチック 名古屋店の特徴
ロープアドベンチャーが楽しめる、遊びと買い物を両方満喫できる場所です。
入口には巨大なウルトラマンや怪獣が待っていて、シュワッチの声も楽しめます。
アイスラッガーの存在感が素晴らしく、近くで見ると感動的です。
オープンしたばかりなのに故障が多すぎる子供が乱雑に扱うから壊れるってのは言い訳でしかないしそれを想定した強度で設計すべき壊れてるから遊べませんのアナウンスも入場前にしないくせに料金はしっかり取られる。バズーカのやつ半分以上故障ってどうなんよモニターシューティングも一つ故障だし子供がすぐ飽きてくれたおかげで延長はしなくて済んだけど逆に言えばそのレベル。
小学2.3年生くらいまでの子が楽しめる室内アスレチックです。グッズショップのレジでの受付なので子供達への誘惑がすごいです。笑料金もあんまり安くはないけど、ウルトラマンがすきな子どもならとても楽しめます。冷房もまあまあ効いているし、保護者が座れるところも割と確保してあります。小さい子も遊べるスペースもあります。撮影会とかにうまくがち合うタイミングだととても混雑してます。120分のパックの方が、お安いのはわかるけど、はじめに先払いのパックコースか後払いの通常パックを選ばなければなりません。だけど、子供が飽きるかどうかよくわからないので、出た時間によってお得になるような料金システムに変えて欲しいです。1時間くらい遊んで家族4人で5000円くらいでした。ちょっと高いかなあってなっちゃいました。
子供は楽しんでました。コスパもいい感じだと思います。土曜の開店と同時に入りましたが、午前中のうちはそれほど人も居なくて悠々遊べました。高いところにある遊び場ですが、ネットの網目が結構広めなので怖がってしまい、ずっと下の遊具で遊んでました。全体的に入り組んだ作りになっているおかげで、走り回っている子供が少なく、未就学児でも安全に楽しめる設計になっていると思いました。ただ一点だけ、滑り台の滑りが良すぎて、子供が着地用マットを超え、人が歩く導線部分まで飛んで行ってしまいます。衝突事故が起きる前に改善した方がいいかもと思いました。失敗談になりますが、入場後に貼ってあったポスターからナムコポイントアプリをインストールしてユーザー登録やら何やらをしたところ、いくらかのポイントが貰えて、そのもらったポイントを消費することで保護者料金が無料になることに気付きました。これから利用する方は事前にアプリをインストールして、ポイントを用意してから来場することをおすすめします。
ロープアドベンチャー楽しい。
大きなウルトラマンや怪獣がたくさんいる入口にいるウルトラマンはスイッチ押すとシュワッチと言ってくれる巨大なアイスラッガースゴい!独身大人だから利用してないよすまん。
ウルトラマンを間近で見られる素敵な場所。
値段は強気かな。親は交代で入れば一人分のみの値段。出る時間が1分過ぎてしまいましたが、大目に見てくれました。コロナもあり、イベントのない土曜日は閑散としていました。3才ぐらいだったらもう少し楽しめるかなー?
いつもショップ、アスレチックあわせて利用していますとても丁寧な対応をして下さるので気持ちよく買い物や遊ぶ事ができます。
基本的にお子様同伴での施設になります。大人だけでは入れません。ウルトラヒーローの撮影会は週末行っており、17時の回は大人オンリーのイベントもあります。(日程は限られます)好きなヒーローを1
名前 |
ウルトラアスレチック 名古屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-39-0551 |
住所 |
〒480-0288 愛知県西春日井郡豊山町豊場林先1−8 エアポートウォーク名古屋 3F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

修理中が多く、バズーカは6コ中4コが修理中。あと1つも動かず、結局1つだけでした。平日でほぼ貸切に近かったからいいけど…シューティングは全く動かなかったです。そのごスタッフの方が直してなんとか動いてました。上映がされてたのは良かったです。