中央公園近く、ゆったり読書。
倉敷市立水島図書館の特徴
駐車場がたくさんあり、親子で楽しめる立地です。
他の市立図書館からの取り寄せでジャンルが豊富に揃います。
古い建物ながら、落ち着いた雰囲気で読書が捗ります。
私は車椅子を必要とします。が、水島図書館の車椅子はタイヤに空気が入ってなくて使用できません。どうか、タイヤに空気を入れて、手に触れるところやほこりがついてる個所をきれいにして頂けませんか??よろしくお願いします。
落ち着いて読書や新聞の閲覧が出来て、知識が身につきます いまのご時世ですが、職員さんが定期的に着座していても消毒・除菌に来られます 一人がけで正方形のテーブルは自由席ではなく、カウンターで申込みをして指定の番号机に行くよう指示書を渡されます(開始時間を記載から3時間迄)大型連休中ですが、子ども連れのお母さんの姿が多く見受けられました 隣の施設が中央公園なので、遊びのついでか否かは分かりませんが、駐車場(無料)もたくさん有るので、安・近・短で済ませて親子楽しめるのにはおすすめです。
駐車場は、専用のところと中央公園と共有のところがありますが、土日は混みます。館内は広くたくさんの書物があります。今はインターネットで予約が出来るので、自分の読みたい本を予約して取りに行くことが多いです。
自宅からは倉敷図書館の方が近いのだけれど、駐車場に車を停めるのが面倒なので、こちらを利用する方が圧倒的に多いです。水島地区は役所や郵便局、病院がまとまって立地しているので、私にとってはとっても便利です。
静かに流れる、時を好きな本と一時の夢の中❕
水島にもっと大きな図書館が欲しい。
ちょっと騒がしいですね。
他の市立図書館からの取り寄せも使うとかなりのジャンルが揃います。県立図書館の利用カードを持っていればそこからの借り入れも可能。司書が皆キビキビと働いているのが好印象てす。忙しそうに色々な作業をされていますが、カウンター等での来館者への対応は丁寧。声が小さめの人が多いのは図書館らしさというものでしょうか。2018.11追記スタッフの異動があったのか着任の時間帯が変わったのか、雰囲気が変わっているように感じます。県立図書館へ返却するバッグを座席を立たずに離れた箱のなかに投げ入れるなど本の扱いが荒々しい方がいるのには驚きました。
建物は古い感じですが、周りには公園などエアコンも聞いております。さらにあまり見かけない良い名言を集めた将棋本もありました☆
名前 |
倉敷市立水島図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-446-6918 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて利用させてもらいました。公園に隣接しており、緑も整い、環境的に良いですね。蔵書も私には十分でした。無ければ、市内の図書館からの取り寄せも出来るので。中央図書館をよく利用していますが、こちらの職員の方々の応対も親切で、テキパキとした仕事ぶりが好感大です。駐車場も待つことなく駐車できましたので、次回も利用したいと思います!