本格新蕎麦が魅せる、鴨料理の絶品。
そば処 ときわ庵の特徴
岡山県南で本格的な新蕎麦が楽しめる貴重なお店です。
天ざるそばや鴨南蛮など、様々な蕎麦メニューが絶品です。
駐車場完備で、気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気です。
鴨料理の美味しい居酒屋です。いつも鴨南蛮と鴨豆腐、鴨の燻製をいただきます。お出汁は濃い目で、醤油っぽさが前面に出て、好き嫌いが分かれる感じですね。次回は鴨鍋を頼みたいです。
岡山から高松に帰る途中にあるお蕎麦屋さんを探していて見つけました。地元の人しか行かないような場所で、初めて入るにはちょっと勇気がいりましたが、このお店を選んで大正解!お蕎麦も美味しいし、卵焼きや板わさ、おにぎりも美味しかったです。お客さんはほぼ常連さんと思われる人ばかりで、老舗の名店だとお見受けしました。
おろし蕎麦850円、大盛220円。少し高いが、美味しかった。駐車場は店の真裏で8台くらい置けます。
水島の飲み屋街の蕎麦屋さんですかね。出雲蕎麦なのかな。板蕎麦大盛を頂きましたが、せいろ蕎麦2枚の方が良かったかも(笑)
お昼ごはんにおじゃましました。水島では珍しい本格的な蕎麦が食べられるお店でした。蕎麦は細めでなので太い田舎蕎麦が好きな人とは意見が別れそうです。お店事態は鴨専門店?鴨料理も美味しそうでした、蕎麦意外にも一品料理も有るので夜の利用も良いかも。
アットホームな雰囲気のお蕎麦屋さん。土地柄うどん屋さんが多いが、お昼は蕎麦ファンで埋まる。オススメはカレー南蛮。とろみが強いがクセになる味。
清正堂にお気に入りの柏餅を買いに。その帰りにふとそばの旗を見つけて口コミを見て立ち寄り。辛味大根そばと板そば(山形)を注文。美味しい💕こしもあり、出汁も美味い!蕎麦といえば県北の方しか美味しいものは食べられないと思ってたけどびっくり!これからは、清正堂→ときわ庵のコースに決定です😊優しいご夫妻ごちそうさまでした🙏
新蕎麦の香りが良かったです。定食で頼むより蕎麦だけ頼むほうがコスパ良いです。
通りすがりで新そばの文字がみえたので寄ってみました。場所が少し狭くわかりにくいですが大好きな鴨そばもあり、鴨料理も豊富に提供してるみたいです。今回は辛味大根の小分け蕎麦を頂きました蕎麦の香りがよくコシもあり美味しかったです。また行きたいと思いました次会は鴨料理食べてみたいです。
名前 |
そば処 ときわ庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-440-4678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

天ざるそば、1420円です。店もきれいにしてます。メニューからすると鴨料理にも力を入れているようです。次に来るときは鴨料理を食べながら酒を飲みたいです。店の裏に駐車場がありますが、狭いので気を使います。街のどまんなかなのでしょうがないとは思います。