岡山の本格蕎麦、絶品体験!
そば処 ときわ庵の特徴
岡山県南で本格的な新蕎麦が楽しめる貴重なお店です。
天ざるそばや鴨南蛮など、様々な蕎麦メニューが絶品です。
駐車場完備で、気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気です。
近くに来た時に立ち寄りました。あまり、専門店で食べることは無いのですが、本格的で美味しいそばでした。再訪したいお店です。
平日に11時過ぎに行きました。まだお客はいませんでしたが、座ってしばらく経つとお客が入って来ました。昼定食(1100円)を頼みました。5分程で着丼。メインの蕎麦を選べるので、鴨南蛮にしました。熱々のお茶と熱々の蕎麦でした。主菜は日替わりでちくわの磯辺天ぷらでしたが、食事を運ばれて来た時にウスターソースを持って来ましたが、卓上に醤油はない為、そのまま食べました。卓上に七味または一味唐辛子もありませんでした。副菜のきんぴらは美味しかったですが、だし巻き玉子がも少し甘みがあったらと思いました。蕎麦つゆは薄かったです。つゆが決めてでしたので、リピはないと思います。
Google Map検索で見つけたお店です。駐車場が少し分かりにくかったけど…まぁ、難なく駐車できました。玄関入るとお好きな席へどうぞ!と言ったので、すぐ左側のテーブル席に腰掛けました。ホールスタッフの女性が、気持ち良く接客してくれたので良かったです。【日替わり定食】&【天ざる蕎麦】を頼みました。連れの暖かい蕎麦は、汁の味が好みだと…それにアジフライが肉厚で、かなりボリューミーでした👏天ざるの天ぷらは、大きめのエビや野菜天が全て2個ずつありました。蕎麦は言うこと無しの美味しさです。一番言いたいことは、ホールスタッフの若い女性…!彼女の笑顔の接客だけで、すでに星☆は5つ越えてました👏美味しい蕎麦ランチを提供していただき、ありがとうございました🙇
年越しそばを食べに訪問。場所は隠れ家的な場所で落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと味わいながらいただけました。板そばは今日のおすすめになっていて、山形蕎麦は初めていただきました。蕎麦の香りも十分でコシのある太麺。つけ汁はもう少し濃いめが好みかな。 山菜蕎麦は昆布の出汁が効いてて香りも良かった。付け添えのだし巻き卵も甘さ控えめで上品。大好きな一品でした。 今年の厄を払える最高のお蕎麦でした。ご馳走様でした。
お蕎麦で美味しいお店を探していたらヒット‼️ど定番のもり蕎麦を注文、んー、美味しいけど…麺が温い…。「吉野家よりうまいかも?」の牛丼も、うーん、コスパ程ではないかなぁ。結構お客さんも入っていたので、好きな方には向いてる感じですかね。駐車場🅿️は少し離れた場所にあるので、初見の方はご注意を〜。
天ざるそば、1420円です。店もきれいにしてます。メニューからすると鴨料理にも力を入れているようです。次に来るときは鴨料理を食べながら酒を飲みたいです。店の裏に駐車場がありますが、狭いので気を使います。街のどまんなかなのでしょうがないとは思います。
鴨料理の美味しい居酒屋です。いつも鴨南蛮と鴨豆腐、鴨の燻製をいただきます。お出汁は濃い目で、醤油っぽさが前面に出て、好き嫌いが分かれる感じですね。次回は鴨鍋を頼みたいです。
岡山から高松に帰る途中にあるお蕎麦屋さんを探していて見つけました。地元の人しか行かないような場所で、初めて入るにはちょっと勇気がいりましたが、このお店を選んで大正解!お蕎麦も美味しいし、卵焼きや板わさ、おにぎりも美味しかったです。お客さんはほぼ常連さんと思われる人ばかりで、老舗の名店だとお見受けしました。
おろし蕎麦850円、大盛220円。少し高いが、美味しかった。駐車場は店の真裏で8台くらい置けます。
| 名前 |
そば処 ときわ庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-440-4678 |
| 営業時間 |
[火水日月] 11:00~14:00 [金土] 11:00~14:00,17:30~21:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場が店舗の裏に5台程度あります。蕎麦は、口当たり、のどごしが固めな印象です。