昔のノリタケと多彩な陶器。
(有)松崎屋陶器店の特徴
昔のノリタケも扱っており、希少な陶器が豊富です。
地元唯一の陶器専門店として長年愛されていますので、信頼感があります。
2階のギャラリーで陶器や切子を楽しむことができ、訪れる価値があります。
品揃えが豊富で、洋食器から和食器まで幅広く置いてありました。感じのいい店員さんで、また伺いたいです。
品揃えが豊富で気に入りました。お店の主人があちこち自ら仕入れに行っているそうです。体格姿勢良くハンサムな素適な方ですよ!
昔のノリタケも有り、他にも良い品が揃っています。街角博物館も見せて頂きました。
古くからある陶器やさんで、色々な陶器があります。ご主人お酒が好きなんで、最近はお酒のものも数多く取り揃えているのだとか。
2回にギャラリーがあるのはいいけど、婆さんがうるさい。こんなこと言ってもなんですが、口が臭くてあまり話を聞けなかった、、、笑。
地元に3軒あった瀬戸物屋も今やここ一軒になったとか。有田焼の陶器が主力で店内のモノは全て国産だそうです。モノは良さそうだけど、商売がキビシイようで見てるとオバちゃんが色々場当たり的な解説してくるのでちょっとウザかった。
2階にはギャラリーがあり、展示されている陶器や切子などを見ているだけでも楽しいです。
名前 |
(有)松崎屋陶器店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-24-2479 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

良い陶器の数々を拝見させて頂き、説明も丁寧でした。良い物が買えました。