小田原の古民家、猫もお出迎え!
RYOKAN PLUMの特徴
小田原駅から徒歩圏内で、古民家を改装した宿泊施設です。
モダンレトロな雰囲気が漂う可愛い宿で、独特の魅力を感じます。
猫のお出迎えで、娘のテンションが最高潮に達する楽しい空間です。
とても満足しました。梅の部屋のトイレがかなり旧式だったので、そこだけ気になりました。もちろん100年を超える建物なのでしょうがないのですが、トイレだけが気になりました。あとは駅からもそこまで遠くないですし、良かったです。
小田原にあるゲストハウスRyokan Plumさんのsuitroomに宿泊しました。結論お部屋・雰囲気・人柄全部最高でした。Suitroomの暖色系の灯りとベットやワークスペースがとても落ち着く空間でした。小田原の良さが伝わるので感動しています。小田原に宿泊する際はまた使いたいと思います!
友人宅のゲストルームに招待された様な気分になりました(そんなたいそうな友人はおりませんが)。全体的に薄暗く、夜9時には眠くなる、不思議な感覚を味わうことができます。Wi-Fiはつながったり、つながらなかったり。でも、現から離れる良い機会でした。
他に宿泊者がいなかったので、共有スペースも独占でき快適でした。まあ、これはたまたまですけど。古民家の建具とミッドセンチュリーの照明器具が良い感じでマッチしていて、センスのよい空間を作り出しています。ベッドルームでは、階下の飲食店の話し声がよく聞こえてきましたが、22時には収まったので、これはヨシとしましょう。
古民家をモダンレトロな感じにリノベーションされていてとても可愛い宿です。オーナーさんやスタッフが優しく温かい方たちで安心して滞在できました。泊まったお部屋は6人部屋で、大きなテーブルやシャワートイレもあり、快適でした!
到着早々、猫がお出迎えしてくれて娘のテンションが最高潮になりました。お部屋も広々としているし、共用スペースもあり、家族のんびり過ごすことができました。小田原城も歩いて行けるので、便利なロケーションです。
なんか不思議なくらいに居心地がよいです。日中は光が入ってきて明るいし、旅館全体が軽い感じがします。部屋もオシャレな感じで清潔感があります。客室番号が、かまぼこ、みかん、キウイなど可愛い♡トイレとお風呂は、ひと部屋以外は共同なので、部屋にトイレが欲しい人は確認されたほうがよいと思います。
小田原駅の近く、古民家を改装した宿泊施設、RYOKAN PLUMさんを訪問!広い窓があり明るいロビー、風情溢れる各個室(洋室・和室)、居心地が良すぎて、住みつきたい。笑。
小田原駅から徒歩圏内で小田原城にも近いので利便性の高い古民家宿です!和洋折衷にリノベーションされていて和室も洋室もいい雰囲気だとでした。今回はクイーンベッドのダブルルームに泊まりましたが、次回は和室の部屋にも泊まってみたいと思ってます!共有ラウンジも含めて館内のライト全てにこだわりが感じられてとても素敵だなと。ぜひ泊まられる際にはライトに注目してみてほしいです。また、グループで泊まれる大部屋も見学させてもらいましたが、部屋内に大きなテーブルも設置されているので、仲のいい友達同士で泊まるだけでなく、部署内のプチ合宿などにも適しているなと感じました。一度合宿拠点として使ってみたい気持ちにもなってます。P.S.宿泊者共同利用するお風呂は古い構造のため浴室内が暖まりにくく、冬場は少し寒いかもと感じました。加えて、併設クラフトビールパブの話し声も聞こえるので、恥ずかしく感じる人もいるかもしれません。寒い時期に泊まられる方は、PLUMタオルを持って近くの共同浴場に行くスケジュールも検討することをオススメします。
名前 |
RYOKAN PLUM |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

子供が、自分のうちより居心地良いって言ってた笑めちゃくちゃ美味しいコーヒーのサービス飲みまくってごめんなさい。