苫小牧の元祖カレーラーメン!
味の大王 生粋の特徴
苫小牧のカレーラーメン発祥の店で、絶妙なスパイシーさが魅力です。
ボリューム満点のカレーラーメンとチャーハンのセットが人気で満足感があります。
店内にはカウンター席や小上がりがあり、ゆったりと食事を楽しめます。
初訪問となります‼️さすが元祖と言うだけあって、まさにカレーにラーメンと言うものでした‼️チャーハンはなまら美味い😋ごちそうさまでした😋
苫小牧名物カレーラーメンのお店。駅からは少し歩く。カレーは跳ねるのが嫌だが、紙エプロンくれるのは助かる。スープはあっさり。だが、しっかりカレー。底は熱いので、よくかき混ぜる。ちぢれ麺は、喉越ししっかり。辛いところにわかめを食すと、ぬるっとした感じが良い。サイドメニューのチャーシューマヨ丼は、チャーシューとマヨのからみがスパイスになる。チャーシューは、よく焼かれて味が滲み出ている。
元祖カレーラーメン1,180円アイドルタイムに訪問したので店内は空いてましたが、店員さんが1人で回していたので着丼までは少し時間がかかりました黄色いちぢれ麺にカレースープが絡んで美味しかったですネギたっぷりなのがいいですねスープをおかずにご飯が食べられそうですカレーラーメンの王道!次は辛口食べてみたいです。
カレーラーメンといえばここドロドロのカレースープがちぢれ麺によく絡んで◯味噌カレーはカレー風味の味噌󠄀スープこれはこれで美味。
味の大王 生粋さん。総本店には何度か行ったことがありますがこちらの店舗は初めてです。総本店は苫小牧の東側、生粋店はちょうど中心くらいに位置していますね。ちなみに西側には知新店があります。この日は初めて見るメニューの生姜焼きセット¥1,500をラーメンカレー味でいただきます。オープン間もなく、店内はまだ空いていますので7分少々で着丼です。こちらは総本店と違い店員さんが料理を運んでくれます。元気な対応も好感が持てます。久しぶりの大王のカレーラーメン、総本店と変わらずとろみが強く、美味しいには違いがありませんが個人的にはもう少しスープっぽい方が好みです。セットの生姜焼き定食はライスと具材がワンプレートになっています。ライスの下側に生姜焼きのタレが溜まっていて汁だく状態、かなり最後の方はしょっぱいためカレーラーメンのお供にはできませんでした。冒険せず小ライスにしておけば良かった・・・。ごちそうさまでした。
食券制。電子マネー、QRコード決済可能。カレーラーメンは、普通の以外に甘口・辛口がある。カレー味噌ラーメンもある。写真は普通のカレーラーメン1,100円。
いつも混んでいて入るのを諦めていましたが、初めて入店しました。少し待ちましたが、回転も早く料理ができるのもすぐでした。今回はカレーラーメンだけでしたが、次は餃子も食べてみたいです。
美味しかったですね-☺️ただ…店内が暑い🔥☀小職が汗かきなのだと思いますがそれでも暑い😱☀だけど旨かったです。
苫小牧でカレーラーメンが発祥と知りませんでしたが、有名店のようでカレーラーメン一度食べてみようと来訪。美味しいカレーうどん屋さんのスープにラーメンが入った感じ。スープはスパイシーで美味しく、全部飲み干してしまいました。ラーメンである必要があるのかは微妙なところですが美味しい事は間違いない👍全体的にトッピング等少々高い気がする。
名前 |
味の大王 生粋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0144-35-5533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

北海道に上陸して初めての昼食利用がこのお店でした今までカレーラーメンというのは食べたことがなかったのですが考え方変わりましたカレーのルーがかかったカレーうどんのようなラーメン美味しいですね特にもやしのシャキシャキ感が何とも言えない食感で良かったです。