黒器のまぜそば、塩味絶品!
らーめんまぜそば あらし 一宮店の特徴
カレー台湾まぜそばにライス無料のサービスが嬉しいです、ぜひお試しを。
黒い器の看板まぜそばが絶品で、食べに行く価値ありです。
白い器で提供される塩台湾まぜそばも味わい深くておすすめです。
ホームページ更新されてない?ホームページだとまぜそば900円台でしたが実際券売機みて価格改定あったんだな、と思いました。まぜそばにご飯サービスで付くから米価の値上げの影響でしょうか?平日の昼過ぎでしたので人もまばら、テーブル席に1グループ、カウンターに数人…カウンターの人は食べてるがテーブル席はまだ提供されてないのでそんなに待たなくても提供されるかなと思ってましたが…結構待ちました(笑)調理時間的にまぜそばなら麺茹でに3分強盛り付けても5分ほどのはずですが…待ちました(笑)その間店内キョロキョロ♪まぜそばで無料提供されるご飯はメニュー表には「タレが残ったら少量のご飯と混ぜたら美味」とありましたがご飯はセルフなのでカウンター席の男性陣は豪快に盛ってましたね💦あれは大盛りだ(笑)空いた時間帯でも提供時間はゆっくりだったのでピーク時は時間に余裕無いとイライラしちゃうかも。それとも13時周ると厨房の人が減るのかな~?味はまぁ美味しかったです。今度はまぜそば以外も食べてみたいかな♪ジャズが流れる小洒落た店内、今回は1人で荷物もあったのでトイレまでは見れなかったけど女性1人でも入りやすいお店だと思います。
ボリューム、味と満足。開店してから気になっていたが、駐車場がどこにあるのだろうとわからなかったので今さら初訪問。リピート確定。ごちそうさまでした!
買い物の途中でイートイン。看板まぜそばをチョイス。優しい塩味。魚粉、ニンニクは普通でも控えめの量。ご飯無料は嬉しい。盛りすぎ注意👀ご馳走様でした。
メニューが豊富。食べたことありませんがラーメンも食べることが出来ます。まぜそばの追い飯は自分でご飯を茶碗に入れて持ってくるシステム。物足りないなんてことは無いので、嬉しいです。
今回はラーメン店の新規開拓って事でまぜそばの「あらし」に。来たことが無かったので楽しみです^^支払いはチケット形式ですね^^テーブルは洋風で、音楽もジャズが掛かっていましたw店内はカウンターとテーブルが有り、結構な収容人数です。価格は種類ごとに一律で、内容からしたら比較的安価かと。サイドメニューも無難な感じですね。まぜそばは初なのでテーブルの上の説明で勉強しましたwで、ラーメンが来ました^^見た目でもう美味しそうですが実際に食べて美味い!でした^^や、ここ美味いよ。ガツンとくる味ですが濃過ぎず、魚粉やニンニクが効いて実に美味しい。麺はラーメンと言うよりはうどんに近く、スープや具材が絡み易く美味しい。器も温めてあって、冷め難い配慮も良いですね^^2/3程度食べた所で昆布酢を入れるとすっきりした味に変わり、全部食べるにはクドイと思う人にも最後までペロリと行けそう。で、残ったスープには無料の追い飯を入れると残りのスープも美味しく食べきれます^^ここ、良いですね。ラーメンにあまり興味のない嫁もリピート有でした^^良い店を発見しました。お勧めです^^
カレー台湾まぜそばを食べたがライスがセルフで無料だったので欲張ってお茶碗一杯分を追い飯として突っ込んだらライスが多過ぎて味が薄くなってしまった😓何事も程々が1番。
本日(令和4年7月23日)開店の「らーめんまぜそば あらし 一宮」に伺いました。12時すぎに来店しましたが大変賑わってました。券売機で「看板まぜそば」を注文し店員さんに券を渡してカウンター席に着きました。持ち帰りの「看板まぜそば」も追加で頼みましたが、こちらは容器代プラス100円掛かりました。数分後、注文の品が運ばれ、店員さんより追い飯無料の案内がありました。肝心の味ですが、思ったより辛くなく、はっきりとした味付けでとても満足でした。チャーシューもゴロゴロと大きめサイズで食べごたえ満点です。ご飯との相性もとても良く、思わずかきこんでしまいました。地域の住人として、何度も利用したくなる店だと思いました。頂いた割引クーポン券で次回は台湾まぜそばを頂きたいと思います。
黒い器が看板まぜそば、白い器が塩台湾まぜそばになります。他のまぜそば屋さんと違い、ニラがたぶん入ってないのでまろやかな味です。女性も食べやすい味だと思います。途中で昆布酢を入れて味変しても美味しかったです。
台湾まぜそばをいただきました。とても美味しかったです。辛さも辛すぎずちょうど良かったです。食券機での購入になります。接客も丁寧です。次回使える500円オフのクーポン券をいただけました。唯一お客さんの椅子の引きずり音だけが気になりました。
名前 |
らーめんまぜそば あらし 一宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-82-5565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しいです。卓上にんにくが無いお店でした。追い飯は現在米高騰のため1人1杯まで無料に変更になっていると張り紙ありました。お米高いもんね〜。注文の時点で追い飯頼まないといけないっぽいけど、麺食べ終わってから追い飯するか考えたいかなぁ……。