柔らかチャーシュー、肉の極み。
ステーキハウス ラジャ 中島店の特徴
倉敷市中島に位置し、ランチの営業時間が長いお店です。
人気のロックステーキ300gは、肉質が良くおすすめです。
牛肉のたたきが非常に美味しく、肉を安く楽しめるお店です。
チャーシューメン 大盛り薄切りで柔らかく、美味いチャーシューが沢山トッピングされています。面白いと思ったのはスープに浮いた脂は背脂ではなく…豚の脂身そのもので目立たないスープに旨味の個性を与えていました麺の茹で加減は丁度よく美味しかったですステーキ屋さんなので、次回があったらステーキメニューに挑戦したいと思います。
私はチキン南蛮をいただきました。とってもジューシーで美味しかったです😊いや、宮崎県行かなくてもいいんじゃなかろうかと思うくらい美味しかった!今度はステーキを食べてみたい!
キングステーキダブル 2600円を注文しました、『肉、うまい』という感想しか出ないくらいがっつきました。11時〜15時までランチタイム(日曜除く)はライス、スープおかわり自由なのが嬉しい限り写真は少し野菜をつまみ食いしてしまってから撮ったのでちゃんと野菜もいっぱいあるよ!
サービスランチをいただきました。お肉はスパイスの加減が絶妙で美味でした!ご飯がよくすすみます。他にとんかつとかラーメンもメニューに有りました。
ランチの営業時間が長いためランチ迷子になった時に市内中心部付近で本当に重宝するお店。お米の炊き加減のブレが激しい印象があるが、そんなことよりオリジナルのスパイスが好みで定期的に無性に食べたくなります。
提供が早い。たたき風がうまい。(写真2)ただ、食べてるとタレの中で冷めた脂が口の中でまとわりつく感じがあった。ハンバーグは牛100%って感じでみっちりしてる。ビーフステーキやロックステーキはうまい赤身肉食ってるぜぇって感じがする。肉々しさはやはりビーフステーキのほうがうまいか。ただ、今回注文したハンバーグ&ロックステーキはお店の写真みたいな感じじゃなくてすでに切ってあった。(写真1。一口も食べてない状態)ロックステーキなのにロックじゃなかったのでちょっとしょんぼり。ハンバーグのラージとかロックステーキのでかいのを頼んだら塊で出てくるのかな?味に文句はないよ!醤油ラーメンは牛テールスープって感じでこってり。鶏ガラオンリーのTHE醤油って感じではないから好き嫌い分かれそう。コーヒーは微妙。多分セブンのレジ横のほうが美味しい。
サラダバーもなく、又ラジャだけに戻ってる感じでした!ここはお肉も柔らかくタレも美味しいので、何度も来てしまいます。お米も甘みがあるのと、おかわりも出来るので嬉しいです\(^o^)/メニューにラーメンが増えてたのも驚きでした!
倉敷市中島にあるステーキレストラン。天満屋ハピーズやTSUTAYAと同じ建物内の1番右端にあります。種類豊富なメニューの中でビーフステーキは分かるけどロックステーキって何?多分岩のように厚くて大きなステーキと言う意味だと思うけど、よくわからないのでやはり王道メニューのビーフステーキをレアでいただきました。ミディアムにすれば良かったとちょっと後悔したので、次回は牛のタタキ風ステーキにしようと思っています。
色々なステーキセットが有って私は、いいと思います!
| 名前 |
ステーキハウス ラジャ 中島店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-460-3539 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~15:00,17:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ステーキハウスですが醤油ラーメンが食べたくて注文。チャーシュー3枚、メンマ、ステーキの脂身、ネギがのっていました。麺も丁度よい茹で加減でスープも美味しかったです。ステーキ屋さんならではのペッパーミルで挽きたての胡椒が掛けられるのでおすすめです。