テトラポット越しの穏やかな海。
湘南ベルマーレひらつかビーチパーク海水浴場の特徴
平塚駅からのアクセスが良く、海沿いの散策も楽しめます。
防波堤のテトラポットがない場所から海の美しい景色が広がります。
駐車場が無料で、トイレや自動販売機も完備されています。
テトラポット有り無しで違った表情を見せる砂浜😚海を眺めて過ごすなら防波堤のテトラポットがないところか展望デッキ(津波避難デッキ)上からが良いみたい☺️シーズンじゃないのにゴミが結構落ちてた😓ゴミ散乱状態から海開きできるように清掃する方々には感謝です🙂↕️
茅ヶ崎や藤沢の方と比べると、だいぶ人の少ない 穏やかな場所です。そういう意味では刺激は少なめですが、周辺は整備されていてとても綺麗です。ゆったりと海を楽しむにはこの場所はちょうど良いです。ただ駐車場からビーチパークに入るのに歩道橋を上ったり、防砂林を通り抜けたりと少し距離があるのでそこだけは難点ですが、防砂林の松林は必要でしょうから、そこは気にせず中に入っていくしかないですね。
平日午前中。道反対の公園駐車場に停めて、歩道橋を渡りすぐけど行きました。空いていて、ウッドデッキが良い散歩道。ビーチバレーをしてました。近くのパン屋さんで買い、こちらでコーヒーを買い朝ごはんをゆっくりいただきました。パラソルがあり助かりました。ビーチパークのトイレ、ゴミ箱もあり清潔感完璧です。
2024年5月末に行って来ました陽射しも強くなく小型犬の散歩には最適でした駐車場無料でビーチにはトイレ、自動販売機売店があります。
沖にテトラポットある海水浴場。駐車場はありません。湘南海岸公園の駐車場かコインパーキングになります。土日は混雑しているので注意ですね。平塚駅南口からだと徒歩15~20分といったところ。沖にテトラポットがあるので波が抑えられています。遠浅でもあるので遊ぶのに良いですね。ライフセーバーもいますので、安心して遊べると思います。注意としては、砂浜が広いので暑い日は裸足だと厳しいかもw自分が行った日は海が濁ってたかな。基本、湘南の海は綺麗とは、、なので、その点は覚悟の上で^^
無料のシャワーがあります。テトラ前の海水はにごっていますが、砂遊び程度なら楽しめます。
| 名前 |
湘南ベルマーレひらつかビーチパーク海水浴場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kanko/page-c_01104.html |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
海の家はありませんおすすめは電車で平塚駅に降り、テクテク歩いて海を眺め軽く散策して付近のお店でビールを飲みながら軽く食事して帰ってくると快適な夏の1日になるでせう。