美味しいものが並ぶ散策エリア。
城下町市場の特徴
美味しいものが並ぶエリアで、散策が楽しいです。
小田原駅前の城下町感が魅力のスポットです。
いちごやリンゴなど新鮮な果物が揃っています。
色々なものが売っていて散策するのがとても楽しいです。お土産も一通り揃いますし、買い食いすることもできます。提携駐車場有り。
いちごの小ささに驚き、リンゴにしました。
12月の平日にGoogleマップで面白そうなので行ってみました。駐車場の有無も不明で近隣のコインパーキングに入れました。駅前なので料金も高いのでゆっくりしないつもりで一通り見ましたが、ゆっくりしたくても出来ないくらい魅力に欠けます。建物は城下町風ですが、販売されているものと建物が繋がらなく、コンセプトが???です。ただの土産店の感じです。
駅前の通りで城下町感がでてます(ФωФ)
ここの通りは城下町っぽいのですがちょっと拍子抜けしちゃいました。
コロナが終息したら台湾の友達や娘と孫を連れて来て喜ぶ顔を見たいと思います。
名前 |
城下町市場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味しいものが並ぶエリア。