小田原ミナカで旨い鰻。
うなぎ 京家の特徴
小田原ミナカ直結で便利な立地です。
万葉倶楽部の前に気軽に立ち寄れます。
他の海鮮店とは一線を画す美味しい鰻です。
うなぎを食べたくて小田原ミナカにある「京家」さんへ。今回で三度目ですが何故か今までで一番美味しく感じました。うなぎが出てくるまでの間に「うなぎのひれ串焼」と日本酒をオーダー。初めて食べるひれ焼は香ばしさもあり美味しかったです。うなぎは自分が欲していたのか大変美味しく頂きました。また寄らせてもらいます。
万葉倶楽部でお風呂に入る前に、比較的に空いてるここに来ました。表には書いてませんでしたが、並3000円台、小2000円台とリーズナブルなうな重も有りました。しかしせっかく遠出してきたので、うな重の上を注文、お酒を頼むとつき出しの無料サービスが有りました!肝吸い、お新香、300円台の茶碗蒸しは鶏肉、銀杏が2個ずつと贅沢な逸品、味も文句無しです。でわなぜ星3かというと……鰻が柔らかくて、ふっくらしかも宮崎産、絶対に美味しいはずなのですが、何かが足りない。うなぎの味が薄いというか、皮面をパリッと炙ってるんですけど、それにしても本来皮と身の間の美味しい脂を感じませんでした(^_^;)タレは甘めですが何か発酵したような香りで、自分の好みと違うのが原因かも知れないです。あとご飯も柔らかめでそれも個人的にマイナスでした。ただ基本的にしっかりした感じのお店なので、味の好みが合えば良い店だと思います。
近隣のホテルから直結した場所にあるので、とても便利。小田原おでんと迷ったが、ずいぶんうなぎを食べてなかったのでこちらにした。味に関しては人それぞれ辛口コメントもあるが、自分的にはおいしかった。ただ、ボリューム的に全然足りない。(ご飯は追加料金で増量注文できる)他のコメントにもあるように、チープな椅子でうな重3500円から提供するようなお店の内装には見えず、入店した時ちょっと戸惑った。テイクアウトもできるようだ。
海鮮のお店のようですが鰻はとても旨かった。
| 名前 |
うなぎ 京家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0465-24-8108 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小田原界隈のうなぎ屋さんを巡っています。SNSで評判が良かった当店を訪ねました。メニューの説明で、小、並は通常輸入物ですが、今日は浜松産を使っています。上、特上は鹿児島県産です、とのこと。輸入物は完全却下ですが少し悩んだ後、上を注文しました。お味のほどはうなぎは香ばしく焼き上がっていて、たれは若干辛めだけど全体的にはいい感じ。だけど家内は辛すぎとの評価でした。山椒はもう少し香りのあるものが欲しかった。お値段そこそこなので、こういうところは大事です。メニューの種類はリーズナブルなものもあり、うなぎを食べに気合を入れて行く!みたいな感じじゃなくても入れるお店かな、とも思いました。