秘伝のタレで心躍る焼肉!
焼肉のかねだの特徴
秘伝のタレが絶品で、多くのお客がリピートする美味しさです。
お婆ちゃんが切り盛りするアットホームな雰囲気が魅力的です。
ホルモンとハラミが絶品で、知る人ぞ知る隠れ家的存在です。
焼肉好きのあなた!あなたが焼肉屋の評価をいや評価と言うとおこがましいのかもしれません!ただオトナになって美味し青肉を食べれるようになりましたが原点はきっとここです!タレが美味しいんです!尚且つタン、心臓、アカセン、かしわご飯の中、小お会計なんぼだと思いますか?3500円です😳2人でですよ?麹の甘さの効いたタレがご飯をあなたの胃袋へといざなってくれるでしょう🫡3切れで2000円取るような焼き肉屋さんよりバウンド飯の聖地と呼べるよーなこんなお店が僕は大好きだなと実感させていただいたお店でした🤤
美味い焼き肉ご飯がススム!焼肉も美味いが、麦茶がビールより美味い!駐車場は店の前にあります。値段は書いてないので、会計するまではいくらなのかはわからないが高いわけではない(それは個人の感想によるけどね)
初参上です。店構え最高だねぇ!THE昭和だねぇ!このようなお店大好きだわ!カルビ、ハラミ、かしわ、ご飯(小)美味しい!肉の量期待したのですが...普通かな!値段も普通ですね!税込2850円!タレは甘くてトロっとした感じが良い!またリピしたいなぁ!
水島の老舗の1つ。米麹から自家製のタレを1から作っている本格派。ここのタレは魔法のような美味しさで、食の細い母に持ち帰りをしたら、美味しすぎてご飯を2膳も飲むように食べてくれた。お店にたまたま来ていた細めの女の子でも「ここの焼肉ならなんぼでもご飯いけるわ」とごはんお代わりしてました。マスコミ取材は全て断り続けて来たお店です。個人的にカルビが1番オススメです。国産で程よい脂と唯一無二の魅惑のタレが絡んだ焼肉は今まででベストかも。値段が書かれてないで有名ですが、ちゃんと決まっているので不安なら看板娘のおかあさんに聞きましょう。優しく教えてくれます。昔ながらの煙もくもく系の店なので服装にはご注意を。
店の作りは、なかなかの渋さ店内一切メニュー価格の掲載なし!なので、何円かわからない☆〜(ゝ。∂)支払い後も特にレシートもないので、何円なのかはわかる術なし肉はとても美味しくて、リピート確定!!タレは甘め特に、たけのこ、ハラミが美味しかった飲み物も、お水ではなくお茶ってのが良かった穴場を見つけれて良かった店主(女性)も感じが良かった美味しかった〜〜
昭和の雰囲気漂うお店。大衆焼肉屋!店内に冷暖房設備はなし。扇風機のみ。店内は6テーブルの小さな店舗だが非常にキレイなテーブルや床の状態です。駐車場は店舗前と理容室との共有であります。メニューはあるが金額の記載なし。タレは醤油ベースの甘めなタレ。庭瀬の焼肉にしきのタレと類似してます。店内喫煙可能。皿に数種類の肉を混ぜて提供されるので最初これは何?ってびっくりした。個別の価格は分からなかったがたぶん一人前1000円くらい。ご飯が200円だと思います。テイクアウト可能。
メニューに値段はありません。それより肉の質がヤバいです。厚切りのたんは唸りますよ。笑はらみ、てっちゃんは最高級です。瓶ビールがキンキン冷え冷え。ここのタレは日本一です!!
母親の紹介で、知りました。昭和の匂いが、プンプンで美味しかったよ〜
お値段が書いてないので全くわからないですが、行った人の情報からお一人4100円が予算かと思います。私も連れと2人で飲まずに肉8品、ご飯を注文して8200円でした。肉、タレは美味しく、タンが分厚くジューシーで格別でした。
| 名前 |
焼肉のかねだ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-444-6851 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 11:00~14:00,16:30~20:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店員さんのおばちゃん優しい!肉も臭みがなくうまい!!タレも甘めでうまい!店も雰囲気が好き!!!ぜひ行ってみルべきですな!!!