扶桑の無印で充実した時間を!
無印良品 ルビットパーク大口の特徴
イートインスペースでコーヒーを楽しみながらくつろげます。
バロー内にあるので、便利に立ち寄れる雑貨店です。
無印良品で買ったパンやおやつを味わえる環境が魅力です。
ここは充実してます!各務原やエアポートにもない冷凍食品があってここにあるんだーとなりました!
小牧や各務原イオンまでの距離があり扶桑に無印見つけてから、もっぱらこちらに来ています。バローと併用されてるので駐車場が広く店内は空いています。オンライン上売り切れでもお店にはあるので助かります。
こんなところに無印が!正月過ぎ、通りがけにバローのなかに真新しい無印良品の看板を見つけ、立ち寄る。施設のかなりのスペースを無印が占めており、新しく陳列も見やすく印象よし。100円で買える無印のコーヒースペースもあり、ゆっくりと買い物ができそう。
品揃え豊富だと思います。店員さんの対応が今ひとつ……なところはありますが種類の豊富さでなんとかカバーされてる感じです。
大好きな無印のお店。行くとワクワクします♪オーガニックコーヒーが頂けるコーナーがあります。やすいです。
当初はデザインやブランドを廃して値段を安くする方針だったけどディスカウントストアの進出で価格勝負に負けて方針転換ちょっとお高いけれど品質とシンプルデザインに特化したオリジナル商品を展開しています。店舗内レイアウトは微妙に高い棚と同じような色合いの商品でどこに何があるのか分かりにくいですが探す楽しみがあると言うかそう言うコンセプトなんでしょう時間限定の試食コーナーがあったりコーヒー自販機やイートインコーナーや子供向け番組を流すテレビが置いてあったりとファミリー層に向けてのアピールは地域性を重視しているのかそれでもコーヒーがオーガニックをうたっていたりと意識高い系の雰囲気は漂っております。セルフレジの台数が多くバーコードの読みとりも早くレジ混みが少ないのでこれはうれしいところ。食品に関して全体的に味がうすいというか素材の味を重視しているというか添加物少なめなのかここでも意識高い系の味付けが多く東海地方の濃い味付けを好む人には物足りなく思えるかもカレーとかは唐揚げやカツ等にかけると総菜の味が感じられて良いかもしれませんコンセプトとは真逆の食べ方ですが・・・あと店員さんが私服で声かけもないのでストラップをかけているかいないかで店員さんと判断するしかないのは何とも分かりにくいですね。バローとしても客層が若返って大改装したかいがあったというもの。バローも若者向けに無印良品もも少し年配者向けに展開するとお互い相乗効果が上がるかもしれませんね。
イートインスペースがあって100円でコーヒー飲めるので無印良品で買ったパンなどと一緒にゆっくりできる。セルフレジのやり方やコーヒーの入れ方など、とりあえずわからない事は店員さんに聞けばok!優しく教えてくれます。
広くて、見やすい✨イートインスペースがありコーヒーが飲め、無印で買ったおやつを食べられる✨☕️
バロー店内に無印良品ができました。あんまり大きくないのかな?って思ってたけど なかなか商品数もあり大きな店舗になってました。これからバローに行くのが楽しみになります。
| 名前 |
無印良品 ルビットパーク大口 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0587-50-2501 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 10:00~20:00 [土日] 9:30~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒480-0141 愛知県丹羽郡大口町上小口1丁目 754番地 |
周辺のオススメ
レジが柔軟です♪品揃えも良いですね🆗