周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
富士山の眺めも良い、のどかな場所なんですが・・・(以下現地案内板記載を転載)江戸時代の末期、中村の女子と土沢惣領の男子との婚約が相整い、挙式の当日、花嫁は花籠に乗り媒酌人や親類に付き添われ、行列を整えてこの地にさしかかった。その時、一人の若者が現われ、花籠の外から簾越しに花嫁を刀で刺して逃げ去ったという。以来、この地を花籠の台を名付け、婚礼行列の通行禁止の場所となった。また、あるとき強情者がこの習わしを軽視してここを通ったところ、整いかけていた縁談も間もなく破談となったという伝説があるため、今でもめでたい時には遠まわりをし、決してここを通らないようにしている。平成二年三月中井町教育委員会。