中庭の静けさ、特上ひつまぶしの贅沢。
ひつまぶし稲生 小牧小針店の特徴
高級感あるたたずまいで、静かな店内です。
ふわっとしたうなぎが関東の味に似ています。
特上は一匹のうなぎが楽しめる贅沢な一品です。
ふにゃっとしがちな櫃まぶしでも、皮面がしっかりカリカリネギも合う(おかわり自由)非常に美味しかったです配膳までは少し待ちますが、標準レベル。
土用の丑の日は混むだろうと思い次の日の11時過ぎに行ったら待たずに入れました🚗掘りごたつの席に案内され中庭みたいな庭園があり店内の内装も落ち着く雰囲気でした!ひつまぶしのご飯大盛り注文茶碗4杯分くらいはあります!鰻は個人的にはもう少しカリッと焼いて欲しいかな💦タレは甘めで鰻とご飯と相性抜群でした👍お吸い物はしょっぱくて全部飲めなかった。漬物の大根が美味しくておかわりしたいくらいでした笑✨最後に茶漬けで〆てご馳走様って感じでした😋お吸い物はたまたましょっぱかったのかもと信じてまた行きたいと思う😊
名古屋の鰻、ひつまぶしのチェーン店。店内は和風の造りで小さな水路が流れる庭を眺めながら個室で頂くひつまぶしは美味です。今日は上ひつまぶしを頂きました。そんなに混んでもなくてのんびり鰻を堪能出来ました。
旅行で愛知に来たので、ひつまぶしを食べたくて来店しました。うなぎの焼き加減がよくて、香ばしくて美味しかったです。お店の雰囲気も良く、とてもいい夕食でした。子どもたちはミニ丼セットがあったので、鰻が食べられない息子は親子丼、ヒレカツ丼セットが注文できました。
高級感あるたたずまいに静かな店内大変美味しくいただきました❗
うなぎは、ふわっとしていて関東で食べる感覚に似ています。そとは、カリッとしているのでそこがまた良くて好きです。
友人にご馳走になりました。上ひつまぶしを頂いた。見た目、味ともにとても良かった美味しかった。どうもありがとう。
他のクチコミはオープン当初だったのでしょうか?辛口コメントが見られましたが、そんなことは無く、大変美味しくいただきました。店内も椅子席、座敷とどちらも良く、席から見える中庭と 店の下を流れる井戸からの水も雰囲気がありました。ぜひまた 食べに行きたいです。
夏だから、お茶が冷たくて気遣っていただけてるのがわかりました。うなぎは、ふわふわとかりかりで、美味しいです。テーブルには、タレと山椒があるので、お好み出かけると良いです。
名前 |
ひつまぶし稲生 小牧小針店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-71-1222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチに伺いました。丼物が2つ選べるメニューが沢山ありました。ライス大盛りも無料です!迷って末にうな丼とネギトロ丼にしました。他にも色々な組み合わせのメニューがあります。美味しかったです!店内はとても綺麗でスタッフの方も丁寧で親切な接客です。今度はひつまぶしを食べに行こうと思います。