岡山・初にぼし家の絶品味噌ラーメン。
にぼし家の特徴
煮干しラーメンの癖になる美味しさが特徴です。
餃子やからあげも高評価でボリューム満点です。
岡山県でBest 3に入るラーメン屋として評判です。
13時位に行きました!前に3組ほど並んでましたが程なく案内されました!麺は硬めで汁も旨い。唐揚げもサクサクで美味しかったです。腹持ちがよく晩ごはんはいらないくらいでした!
近くの神社に行く前にふらっと入店。店舗前の駐車場は満車で、第2は駐車場に。待ち時間は15分くらい。もしかするとクドく感じる方もいるかなって位の煮干し感です(笑)ライスと合わせると丁度良いのかも。僕は好みの味で、また近くに行く時は寄りたいと思います(o´∀`)b
土曜開店と同時に訪問。待たずに座れましたがほどなくほぼ満席に・煮玉子ラーメン(¥820)スープはトロッとして濃いめで、豚骨醤油の煮干し風味みたいな感じ。麺は固めで煮玉子も半熟ではない。美味しいですけど、長時間並んでまではな~という感じセット頼まれてるお客さんが多かったんでギョーザや唐揚げも人気なのかな駐車場は店前と、道挟んだところにあり。
2022年5月6日(金)10時40分頃に到着。1番目だったが、次々に並んでいった。いつものラーメンとからあげとご飯とサラダのセットを注文。前はBセットだったかな。変わらない味で美味しかったです。小さい梅干しが無くなってたな。から揚げ丼も美味しかったから、また食べたいです。写真を載せます。
煮玉子ラーメンと餃子をいただきました。日曜日の1時過ぎに行きましたが、自分の前に3組み待ち有り。でも、少し待つだけで、すぐに案内していただけました。店内は家族連れ、若いカップル、一人客等、老若男女とバラエティーにとんでいます。それだけいろいろな客層に合うラーメンです。あっさりとこってりの間が絶妙でいいです。
久々の訪問。ラーメン 710円 + ギョーザ6ヶ・ライスセット 330円 = 1
うまいです!徳島ラーメンが好きな人は口に合うと思います!唐揚げもカリッカリだけどジューシーです。
子供の頃から祖母の家に行く度に食べている大好きなラーメン屋さんです。東京ではなかなか巡り会えない煮干しラーメンです。昼間に行くと駐車場もいっぱいで混んでいますが、14時ごろ行ったら全く並ばずに食べられました。ここでしか食べられない味で大好きです。
味噌ラーメンが美味しいお店って、なかなか無いんですよね。あえて味噌ラーメンを頼んでみて、大正解🌟煮干し出汁が味噌と合う‼️煮卵トッピングして、少しだけ一味を加えて完食です。美味しいお店ですねー!また味噌ラーメンを食べに行きたいと思います🤗❣️
名前 |
にぼし家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-525-5530 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

よく食べに行きます。駐車場は店の前に数台と、店の右側の道路を挟んで少し離れたところに数台停めれます。いつもお客さんが多い印象を受けます。煮干しがベースの魚介系スープですが、豚骨や鶏ガラを合わせているみたいで、リンゴや玉ねぎなどもスープの出汁に入れているみたいです。好みの問題だとは思いますが、スタンダードの煮干しラーメンは、後味にとても煮干しの味が口に残ります。後味が若干ですが煮干しの苦味を感じるので少し苦手です。自分はここの味噌ラーメンが大好きです。味噌味噌しいラーメンは苦手なので普段は他店で味噌ラーメンを食べることはありませんが、ここの味噌ラーメンだけは、すごい好みです。煮干しスープと味噌の相性がとても合っていると思います。味噌ラーメンの場合は、煮干しラーメンほど、煮干しを強く感じない、いい感じに中和されているように感じます。ただよく利用するだけあって分かることですが、日によってスープが若干塩っぱいことがあります。これはスープの煮込み時間による問題でしょうか?サイドメニューは、噂通りで、唐揚げがとても美味しいです。いつも唐揚げセットを注文しています。