河童の伝説が息づく公園。
河童徳利ひろばの特徴
河童の伝承をテーマにしたユニークな公園です。
新しく整備された公園で自転車置き場も完備しています。
河童徳利伝説の名の通り、伝説の場所で楽しめます。
狭いけど子供連れや愛犬達の憩いの場ですね。水道があるので助かります。
小さい池の他、ベンチが数箇所あるだけの広場です。小さい子やわんちゃんの散歩には良いかも。
とても気持ちのいい公園です。新しいので東屋や水道まわりも綺麗です。入り口から奥へ向かってまあまあな傾斜になっていますので、小さな子供は要注意です。ベビーカーで難なく入れます。池にあるカッパの像から水が絶えず流れていて子供はずーっと眺めて楽しそうにします笑池の中は綺麗ではないので入らない方が良いでしょう。川がすぐ横を流れていて鳥や魚も見られます。近くには河津桜が綺麗な場所もあり、マクドナルドも近いので暖かい日はピクニックできます。(ゴミは必ず持ち帰りましょう)芝生も綺麗です。立ち入り禁止の札はないので、芝を痛めることをしなければシートを敷いたり歩いたりするのは良いと思います。
最近公園が完成したようで、芝もこれから成長です。天気が良ければ富士山がバッチリです。
新しい綺麗な公園、自転車置き場あります。水道もあります。
河童の伝承をモチーフにした公園。池に伝承通り徳利を持ったかっぱが居ます。かわいい。
河童徳利伝説という場所に公園の形で整備されました。
名前 |
河童徳利ひろば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒253-0113 神奈川県高座郡寒川町大曲4丁目4−211−3 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カッパ伝説が残る公園。地元の人が、東屋でのんびりおしゃべりを楽しんだり、犬のお散歩で通りかかったり。すぐ近くに川が流れているので、サギやカモが泳いでいたりします。とてものどかな公園です。