獣道を抜けて、探検へ。
玉島乙島(水溜)高角砲台跡の特徴
解説看板が設置されており、歴史を学びながら散策することができます。
駐車場が近くにないため、訪問時は十分な準備が必要です。
解説する看板が設置されていますが…倉敷市のWebページには、「この場所は、山道の管理も不十分な上、野犬やマムシなどがいる可能性もあり大変危険な場所となっています。見学に行かれることはお勧めいたしませんのでよろしくお願いします。」とあります。
谷間の住宅地に案内看板がある。史跡までの道は足元が悪いところもあるので注意。
谷間の住宅地に案内看板がある。史跡までの道は足元が悪いところもあるので注意。
| 名前 |
玉島乙島(水溜)高角砲台跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
獣道過ぎて自分は辿り着けなかった何故か送電塔の麓に着いてしまった行く際は調べてから行ったほうがいい。