八咫烏の御朱印、心清まる。
羽黒神社の特徴
昭和の雰囲気漂う参道と境内で落ち着ける空間です。
絵入り御朱印のほか、縁結びの結びの松が魅力です。
玉島の歴史を感じさせる古い商家に囲まれた神社です。
毎月の御朱印をいただきに参らせていただいております。烏天狗が屋根の各所におられて、カッコいい社殿です。他にも七福神や多数のお社、縁結びの松もあり、参拝する価値ありだと思います。御神猫(?)もおりますよ。
心落ち着くいい神社です。1日朝早くから神主さんがお祓いのために参拝者を待っておられます。私もお祓いを受けました。よく人になついた野良ネコがいます。神の使いでしょうか?
とても印象的な御朱印を頂けると聞いて参拝しました。お願いすれば自宅へ郵送していただける様です。また、神社内は落ち着いた雰囲気が漂い心地よく感じました。四葉のクローバーを見付けたのでラッキーでした。また、参拝したいです。
時期限定の御朱印が目的で行かせて頂きました。郵送で送られるそうです。16時まで受け付けているそうです。こんな所に立派な神社がある事を知らなかったので、思った以上に楽しめました。御朱印も届くのが楽しみです。ありがとうございました。
御朱印をいただきに😀対応も良く清々しい気持ちになりました👍
玉島の街を見下ろせる小高い丘に鎮座する神社街を見守る姿に見えました。
山の上にありあがるのは大変ですが、歴史的ある建物といつも優しく迎え入れて下さる社務所で毎月素晴らしい御朱印を考えて書いて頂けます。人気ですから時間はかかりますが眺めては楽しんでいます。
とても神聖な雰囲気あるお宮社殿の装飾なども見事です。
車であがるのたのしかったよい風が吹いて、みはらしもよかった。
名前 |
羽黒神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-522-2695 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

倉敷での滞在も残り1ヶ月となったので、行きたいと思ってた羽黒神社に初訪問昭和な感じの商店街、参道、境内の雰囲気、すべてが初めてきたのに懐かしく感じてしまうそんな神社です御朱印をお願いしたのですが、とても丁寧な対応をしていただき、ここの神様なら願いを叶えてくれそうだと勝手に思ってしまいました御朱印も通年のもの、月替わりのものとあり、今回は通年の八咫烏と月替わりをお願いして、郵送をお願いして帰ってきました祝日ということもあってかたくさんの方がお参りに来られていてみなさん御朱印を頼まれてました届くのが楽しみです。