横須賀中央で味わう、美味しい蕎麦と日本酒。
閑雲の特徴
日本酒は10種以上取り揃え、豊富な選択肢があります。
天麩羅や手作りさつま揚げが絶品の美味しさです。
駅近の地下一階で、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
3月22日(土)米軍基地の解放日で横須賀訪問、マイナンバーカードがないと入れず、住民票があればとの事で、取得の為に行政サービスコーナーを訪れたが、横須賀市民でないと入手出来ず、ガッカリの連続で商店街を散策して、見つけたランチスポット、いいねそば、山水ランチ1,050円と天丼ランチ1,020円を注文、どちらもハーフになってしまうが、ご飯大盛り無料はありがたい。セットは欲張りだか、そばをもっと食べたかったなぁ。美味しかったですよ。そば茶も美味しかった。
この値段でどの小皿も質は良かった。蕎麦は感動するほどではないが美味しい。またリピートしても良い。
ひとりぶらり初入店。ランチは、なごみセットに瓶ビール。はい、いい感じ。コスパ良し、味良し、気に入りました。 また行きたいお店。👍
平日のランチで伺いました。山水ランチを注文、今回は温かいお蕎麦にしました。天丼も蕎麦も美味しかったです。次はざる蕎麦をいただきたいと思います。ご年配のお客様が多かったですね。お客様は多かったです。階段で降りていくお店でした。店員の方は感じ良かったです。
横須賀中央でお蕎麦と言えばこちらは外せません。老舗です。もとは別のところで営業していたのですが、この横浜銀行脇の地下に移って早数十年です。なので、ランチ時は年輩の方々がひっきりなしの訪れます。人気はランチメニューで、さんすいとか、えびす、なごみといった言葉が行きかい、活気があります。そして安いです。今どきラーメンでも1000円前後しますが。ここはセットで1000円以下で食べられます。而もボリュームあって美味しい。いつまでも営業してほしいお店です。写真は山水です。
日本酒も10種以上置いてあり、女将さんの接客も良いです。料理も美味しいのでおすすめです。
お蕎麦はもちろん、天麩羅や手作りさつま揚げなども美味しいです。ランチはオリジナルのセットがあり色々なセットも楽しめます。
ここはいい。オーソドックスな蕎麦と切れのいい揚げ物、メニュー構成も痒いところに手が届く充実ぶり。ベテランの店員さんがいきいき働いているところにも、老舗の地力を感じさせる。
駅近の地下一階、見落としがちな立地条件だが逆に落ち着いた店内、清潔感すら感じる。蕎麦屋、うどん変更もあり。丼物、セットもあり様々なニーズに応えれるでしょう。一品物も多数あり、ツマミには困らない。酒、これは日本酒が素晴らしい品揃え。全ての銘柄が一般的に美味いとされている銘柄。辛口、バランス、フルーティー、有名銘柄と、タイプ別に分けられており非常に分かりやすく、日本酒ビギナーにも優しいメニュー表。1合600〜700円、半合もありとコスパも素晴らしい。半合で数種類呑むのもよろしいのではなかろうか。毎月14日には十四代、而今を開封といったイベントもある。今(2021.6)だけかもしれないが飛露喜・特純を1合700円で飲める。これは儲け度外視と見ざるを得ない。一品料理と地酒を楽しんだ後は、各種取り揃えられたそばで〆る、最高の一時ではないだろうか。
名前 |
閑雲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-823-4156 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モアーズにある時から通ってました、ランチの鳥丼が美味い!蕎麦大盛りにしてが自分はいつも頼んでいました、蕎麦も美味しいしおすすめします。年越しそばも毎年買って、鈴木水産でマグロ買ってがパターン。とりあえず鳥丼食べた方がいい蕎麦大盛りにしても失敗しないですよ。