街なかピアノで奏でる音楽。
街なかピアノの特徴
京急横須賀中央駅近くのモアーズ1Fに位置する、訪れやすい場所です。
幼児から高齢者まで幅広い世代が楽しめる、街中の演奏スペースです。
天候に左右されず演奏できるため、年中活用されるピアノが魅力です。
音楽は、良いけど、耳障りなダサイ曲は、控えて欲しい。特に矢鱈マウント上げて弾いてる奴とか。最近先日、モアーズに来たけど、何故かピアノが閉鎖されてました。やはり苦情?挙がったんですかね。
音楽はいいね!
名前 |
街なかピアノ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町2丁目2−30 モアーズシティ 1F |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

京急横須賀中央駅のモアーズ側改札口の出口脇に、地下商店街への昇降口となるエスカレーターが有りますが、この周辺は、モアーズの店舗の一部で、裏側の道路迄の1階部分がアーケードの様な役目を果たして居り、買い物客や単なる抜け道に使用されると同時に、各種行事の際ににも使用される“多目的ホール的”な役割を果たして居り、前記のエスカレーターの昇降口脇に設置されて居る“街なかピアノ”は、風雪その他の天候にも殆ど影響を受ける事無く演奏が可能となって居り、幼児から高齢者の方まで、様々な方達が折に触れ演奏を楽しんで居られる様です。