大山灯籠へ続く道標探訪。
大山道道標の特徴
同じような道標が北側にもあり、興味深い。
進むと下部の大山灯籠へ行ける、魅力的なルート。
大山道道標に刻まれた文字が難解で興味をそそる。
ここを北側へ進むと下部の大山灯籠へと至ります。古の旅人が往来していたと思われる古い道ですが、現在も生活道路として車の通行が意外と多いです。
大山道道標(おおやまどう みちしるべ)
なんか刻まれていますがさっぱり読めません。
読めなくてよくわからない碑です( ´△`)
名前 |
大山道道標 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここの他にちょっと北にも同じような道標があります。こういうの残ってるの貴重ですね。