富岡の坂上、心地良い古民家カフェ。
cafeちどりの特徴
住宅街にひっそり佇む、昭和風情漂う古民家カフェです。
店主が心を込めて作る、愛情あふれる手づくりのメニューが魅力的です。
落ち着いた雰囲気の中、かわいい飾りに囲まれた心地良い時間を楽しめます。
ちどりが可愛らしくてずっと気になっていたカフェ。GW中に予約をして伺いました。デカフェのアイスコーヒーも期間限定のパフェもとても美味しく頂きました!特にパフェは見た目も可愛いですし本当に色々なものが入っていて、食べ進めるのが楽しかったです☺️雰囲気もとてもよく、のんびりとした時間を過ごしたい方におすすめです。
民家を改装した住宅街にあるcafe平日のお昼頃に利用全席で5組くらい座れるごじんまりとした凄く雰囲気が良く落ち着いた場所でした店主さん1人でやっているようでフードメニューなどは少し時間がかかるものもありますが待ってる時間は全く気になりません😊店内の飾りもとてもかわいくお皿ひとつにしても店主さんの愛情が感じられ心地良い時間を過ごせました。食べ物も美味しく丁寧さが伝わる料理でした。1人で忙しいだろうに帰りはきちんと玄関まで出て来てくださり入ってから帰るまで気持ちの良い接客でまた利用したい!!って思わせてくれます😉土日は予約制です私は平日利用でしたが一応予約で利用しました予約時に取り置きもできます。席に着き注文をして先に会計というスタイルでした。
富岡の坂の上にある昭和の懐かしい佇まいの古民家カフェ。青を基調としたインテリアや飾ってある小物類がとてもかわいらしい。座席もいろいろで、庭を眺められる縁側席にしました。バタフライピーを使ったドリンクやスイーツが人気のようです。なんともキレイな青色。「海のしずく」は青い水まんじゅうにきな粉と黒蜜をかけていただきます。せっかくなのでドリンクもバタフライピーラテにしました。のんびり過ごすにはもってこいの隠れ家カフェだと思います。
名前 |
cafeちどり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8300-1696 |
住所 |
〒236-0051 神奈川県横浜市金沢区富岡東3丁目14−59 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

Googleマップでたまたま見つけたので行ってきました。土日祝は予約必要とのことですが、運良く座席が空いており通していただけました。食事は美味しく、かつ見た目も綺麗で良かったです。店員さんの接客もとても気持ちの良いものでした。また利用させていただきます✨️