無料で着物体験、まきび公園へ!
まきび記念館の特徴
吉備真備駅から徒歩10分のアクセスの良さが魅力です。
豪雨災害の影響を感じさせない静かな環境です。
抹茶とお菓子が美味しく楽しめる喫茶スペースがあります。
箭田大塚古墳を見た後によりました。吉備真備公の衣装を着て写真が撮れました。なぜか衣装を着たら落ち着くりょう君w【おでかけ日】2023/9/17┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈\おでかけ情報/▶︎博物館「まきび記念館」〒710-1301 岡山県倉敷市真備町箭田3652−1【時間】10時~16時【休み】月曜(祝日は振替) / 年末年始(12月28日~1月4日)【料金】無料【駐車場】無料 2~30台【利用者】家族 / 歴史 / 紅葉【混雑】なし(日曜)【遊具】なし【その他】・滞在時間 23分・吉備真備公の衣装が着れて写真が撮れる(無料)・受付の対応がすごく良い┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈\YouTubeやってます/動画でおでかけを見れます「こきなりチャンネル」で検索。
立派な公園で驚きました‼️通りがかりに食事が出来るところを探して寄ってみました。記念館は分かりやすく解説されていますので、歴史に疎い私でも楽しめました。特にオススメは、記念館を入って右側です。椅子が置かれており、そこから見る景色は美しかったです。知っておきたい場所の一つです。
まきび公園の中にある記念館かもです😀展示物そこそこあるよ…中国風の公園がとても奇麗かもです😉記念館は無料だよ…
これが無料で入れるなんていい。
井原鉄道の吉備真備駅から徒歩10分くらい、まきび公園内にあります。規模は大きくありませんが入館料は無料です。名前の通り遣唐使・吉備真備に関する展示がなされています。まきび公園や駐車場もお金かからないので、気軽に立ち寄れます。建物は平屋で10分もあれば見学できるので、ついでに寄ってみるにはいいと思います。
豪雨災害のあった町とは思えません。ゆっくりとした時間が流れています。
中規模な無料駐車場完備。
吉備のまきびの歴史がよくわかります、なんたって無料で入れるが大変ありがたいです。
抹茶とお菓子美味しかったです。
| 名前 |
まきび記念館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-698-7612 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 10:00~16:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
無料で入館でき、無料で遣唐使時代の着物を着せていただけます。展示資料も大人から子供まで分かりやすく解説してありとても勉強になりました。スタッフのお姉さんも感じが良かったです。