美しいネタの回転寿司、極上体験!
すし市場正 岐南店の特徴
2022年5月にオープンした新しい回転寿司です。
値段は高めですが、ネタは分厚くて美味しいです。
寿司が綺麗で、満足感の高いお店です。
2024.8.25ティータイムの時間にお寿司が食べたくなってしまい、近くにいたのでぶらっと来店しました。2度目の来店です。スシローなどと比べるとお値段は高いですが、ネタは美味しいです!えんがわやつぶ貝がとても美味しかった🥺味噌汁がセルフですがネギとわかめが入れ放題なのが⚪︎これはお店とは関係ありませんが、お客さんで中年男性の軍団が下の話でうるさかったのが辛かったです。
金曜日夜18時頃に初めて行きましたが、先客は1組だけ。人気無いのかな?と思いながら注文。回転レーンはあったが、職人?が握って直接渡すスタイルだった。それはお客さんが少ないからで、その後のお客さんは、レーンでした。値段は高めですが、ネタは大きく、大好きなエンガワは、油が乗っていてとても美味しかったです。シャリ少なめも選べます。期間限定で、烏龍茶がジョッキで128円が99円だったので、2杯飲みました。また、行きたいと思いました。
土曜日の18時ごろに行きました。混み合う時間かな?とは思いましたがすんなり入店できました。そこそこの値段はしますが、美味しいお寿司屋さんだと思います。お店の方の対応もよく、レーンで寿司が運ばれてきた時にお寿司が倒れてしまったみたいですぐに駆け寄ってきて交換します!と言いにきてくれました。
月曜日の11時過ぎに来店。車が数台停まっていましたが客はおらず。近所の人?従業員が停めてるのかな?それでも十分駐車場はあります。お寿司は廻っておらず、湯呑みと小皿が廻っています。平日限定のランチ。お寿司と天ぷらのセットで税込980円。お寿司は小ぶりで天ぷらはサクッと揚がっていて美味しかったです。お味噌汁はセルフで具材はお揚げとネギをあと入れ。支払いはPayPayやカードが使えます。
お味は価格設定が100円寿司より高い分美味しいです。ランチタイムメニューはとてもお値打ちだと思います。
2022/5/295月26日にサイゼリアの跡地にオープンしたばかりの回転寿司に行ってきました。100円回転寿司ではありません。その代わりネタは違いますよ。回転寿司ですが回転はしていませんでした。テーブルにあるタブレットから注文するとテーブル横まで直接運ばれてきます。サイドメニューは少なかったです。ラーメンなどはありませんでした。
とてもお寿司が綺麗で美味しかったです!海苔がパリパリで感動しました!ただBGMがホテルのラウンジ的な感じだったのでなんだか会話がしにくかったかな…空いてる時間に行ったからかスタッフさんも待機状態で横にずっと立ってるのは食べづらかったですねwもう少しお醤油が薄めの出汁多めだとありがたいです!美味しかったのでおすすめはします!!
岐南に新しくできたお店。いわゆる回転寿司ではいい価格帯だと思います。一皿300円前後。個人的にはうーん。お寿司を握る方、裏にいる方の私語が多すぎて緊張感がないです。お刺身は鮮度ではなく解凍の問題なのか、水っぽく感じてしまいました。今回はマグロとサーモン。両方とも水っぽく感じでしまったのは多分たまたま。うずらは、白身が漏れ出てしまってるので出てきた時の見た目がうーん。お茶のパックは、出が悪くて薄い、ガリは普通、醤油も普通。そうなると、これは高いと感じます。価値観、感じ方、好みは人それぞれだと思いますが、すごく偏った個人の感想としては接客、値段、ネタ、ワサビの量や質、調味料等、いろいろ改善点があるのかなと思ってしまいます。帰りにはホールにもたくさんお店の方がいたのに、ありがとうございましたはレジの女性スタッフ1人しか言わないのは、正直かなりやばいと思います。あくまで個人の感想です。
2人で9000円と値段はお高めネタは分厚く美味しいです。
名前 |
すし市場正 岐南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-215-9805 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

過日、遅いランチでこちらを初訪問♫16時迄ランチメニューがありましたので、ランチセットと好きな寿司を追加して終了(≧∀≦)お味噌汁はセルフでお代わり自由ですね♪中途半端な時間だった事もあり、お客さんは私ともう1組とかでした♫美味しく頂きました☆ごちそう様です(^人^)