香り高い手打ちそば、蛍の舞う夏。
おちらと蕎麦の特徴
香り高い手打ち蕎麦が絶品で美味しいです。
昔ながらの落ち着いた建物が印象的です。
夏には蛍が見られる特別な場所です。
夏は蛍がきれいです。すぐ隣に川があり、そこに蛍が発生します。あまり有名ではないようなので、ほとんど人がいなくて家族連れで快適に見物できました。後日、別の機会で昼に訪問したところ、おちらと村の中に入りました。中は談話スペースのような囲炉裏部屋があり、とてもゆったりとした時間が流れていました。この地元の団体さんが管理されているようで、ローカルなお話も親切丁寧に教えてくださいました。夏休み時期には子供向けの木工教室等も企画されるようです。機会を併せて再度行ってみたいところです。
蕎麦がうまいです。週末、祝日のお昼のみ出しているそうですが、びっくりするほどうまいです。出雲大社近くの有名店で食べてきたばかりですが、こっちの方がうまかったです。
今日は…木彫りクラブの皆さんが…それぞれ素敵な作品を作成していらっしゃいました(*⌒3⌒*)
手打ちそば美味しく頂きました。
昔ながらの落ち着いた建物ですね。
名前 |
おちらと蕎麦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-52-6792 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

香りも良くてとても美味しいお蕎麦でした。ただ、場所が不便なので貸し切り状態なのがもったいない感じでした。炊き込みご飯も懐かしい味で美味しいです。