総社駅近くの懐かしパン屋。
ベーカリー トングウの特徴
総社駅から徒歩5分の便利な立地、通いやすいパン屋です。
昔ながらの油パンやあんばんが人気、地元のソウルフードです。
創業1930年の老舗で、多彩な種類が並んでいる魅力的なお店です。
ローカル鉄道巡り旅の途中に立ち寄らせて頂きました。ふんわりもっちり生地のコッペパンに溢れんばかりにずっしり詰め込まれたタルタルとエビカツ、これ一つでもかなり満たされました。そのほかには昔懐かしい感じの袋パンをいくつかチョイス。クリームやジャムもしっかり詰められていて、ずっと変わらず続いて行って欲しいご当地ベーカリーです。またいつか岡山方面に出掛けた際には再訪したいです。
ーーー 👉■■ 推し🥖パン🥖トングゥ ■■山陰· 岡山へぶらり旅🐾の際に絶対寄りたいパン屋さん🥖……それが こちら「ベーカリー トングゥ」さんです町のパン屋さん的な一軒一度行ってみて… そして食べてみて~🤤地元に密着的なお店やけど、ラインナップがとんでもなくバラエティー✨そんな中に✨岡山コッペ✨って…コーナーがありまして~Simple is Bestなパケが並ぶのです今宵はタマゴサンド(たまごサラダってのが 正式名称?!)と 熱くおじさんが探していた カレーパンをチョイスしましたタマゴサンド…重っ💧‥重い💦手にすると多分みんな驚くと思うカレーパンは 地元の常連さんらしきおじさんが店員さんに確認してはっただけに気になる… 買ってみたくなるよね🤭タマゴサンド…… どうょどうょ♡フレーバーがとんでもなく詰め詰め😋旨ぃい~カレーパンどなぃい?!…って😁冷めてるのに生地がサクッ! ルーも深い!! …そりゃー地元にオジさんも😆ハマるの分かりますタマゴサンドはマジで惚れると思う💕 ‥※責任持ちませんけど🤣自信ありありまたお出掛け予定あるし… 寄りますよ♪そりゃーそーでしょ👏
90年以上という長い歴史を持つ老舗パン屋。袋入りのあんパン「油パン」は癖になる一品。このパンを目当てに定期的に買いに行っています。こしあんを包む生地は油で揚げてほんのりシナモンを利きており、一般的なあんぱんとは一味違う味わいになっています。お店に伺うと温かさの残った油パンを買うことができます。種類が豊富で値段も手頃なお店です。
乗り鉄で総社駅に来た際に立ち寄る。異様に重量があり内容を期待させる。とんでもなく美味いコッペパンサンドでボリュームもあるが味が良い!よく考えられた味で塩梅が素晴らしい。女性なら一つで十分だろう。
総社駅のそばにあります。とにかくパンの種類が豊富でお値段もリーズナブルで悩みます。悩んでいる間に新しいパンがどんどん焼き上がり、地元マダムと思われる人達が次々と訪れる人気店です。惣菜のコッペパンとクルミがどっさり乗った甘いパンを購入しましたが、どちらもおいしかったです。近所にあったら絶対通います。あ〜また行きたい。
トングウのあんばんは総社市民のソウルフードです😊総社市民はもちろん総社に何年か住んだことのある方、勤務先や学校が総社市内だった方なら誰でも1度は食べたことがあるはずです。アンパンと言うより揚げパンです。そして何より特徴的なのがシナモンの香り!シナモンが嫌いな方でなければクセになると思います😊僕の中では琵琶湖の北東部にあるつるやパンさんのサラダパン(中身はマヨネーズであえたタクアン)以上に斬新で美味しくクセになるパンです😊
大好きなパン屋さんです🥰総社駅から徒歩5分も掛からないところにあるので、電車の待ち時間によく利用させて頂いています。コッペパンと砂糖がたくさん付いたドーナツ棒が本当に美味しいです。特にコッペパンは種類が多く、選ぶのが楽しいです。現金のみが多い中、こちらのパン屋さんはPayPayも使用可能なところも有難いですね。店員さんの対応も良く、また行きたいと毎回思います。
店内はちょっと狭いですが、色んな種類のパンや昔懐かしいコッペパンがたくさん売ってて、どれにしようか迷うくらいでした。総社駅から近いとこにあるので、電車で来ても良いですし、駐車場も完備しているので車で来ても大丈夫ですよ。
総社市駅前に有るパン屋さんです。総社市内は非常にパン屋さんが多いのですが中でもこちらのお店は総社市民のソウルフード的な感じですね!上あんとバナナロールを買いました。上あんはこちらの代表的な名物パンでシナモンの香りと風味が口いっぱいに広がる揚げあんぱんです。なんとなく懐かしい味わいで良かったです。バナナロールはいろいろなメーカーが販売していますがこちらのパンはロールパンが非常に柔らかな食感でバナナクリームの量も多くバナナの風味も豊かな感じがしました。お店の横に専用駐車場も有りお支払いは現金以外にPaypayも利用可能でした。
| 名前 |
ベーカリー トングウ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0866-92-0236 |
| 営業時間 |
[水木金土火] 8:30~18:00 [日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
高校時代(50年前)学校帰りにフランスパンにバターを挟んでもらって 齧りながら自転車で帰ってました その頃から人気の三角パン 油揚げの上あん バナナロール。