塔ノ岳帰りに味わう濃い梅ジュース。
農家レストラン 秦野どぶろく家の特徴
登山後にぴったりの100円濃い梅ジュースが好評です。
カラダ全身に染み渡る美味しい梅ジュースが魅力的です。
秦野どぶろく家の絶品梅ジュースが口コミで話題です。
塔ノ岳の登山帰りに寄りました。ジビエドッグ、梅ジュースか、100円でとても美味しかったです。200円か300円ても良いと思いますが、お店の愉快なおじさんは、どぶろくを広めるためにやっているので、100円で良いと笑っていました。ジビエそばも500円で、こちらもとても美味しかったです♪古民家を改築した雰囲気の良い店内で、お店のおじさんたちと楽しいく話しました。なんでもど、どぶろく醸造の免許をやっと取得して、この古民家で醸造しているそうです。米づくりから醸造、販売まですることか醸造免許の条件だそうです♪シイタケや黒米も販売しており、どちらもとても美味しかったです。また、塔ノ岳登山の帰りに寄りたいと思います。
戸川公園の大倉バス停から登山口までの間にあるお店です。土日祝日で登山客の多そうな天気の良い日のみの営業だそうです。ジビエドッグ(鹿肉)とどぶろくをいただきました。ジビエドッグはまわりがこんがり香ばしくお肉はミンチ状で食べやすく美味しかったです。どぶろくは発泡酒のような感じで珍しく、美味しかった。店員さんもフレンドリーで居心地も良く、お話も楽しかったです。登山帰りでバスに乗る前にホッと一時過ごすのにいいですよ♪
登山した後に100円で飲める濃い〜梅ジュースがカラダ全身に染み渡ります。ご厚意で裏で採れたブルーベリーをサービスしてくれたりと、とってもアットホームなところで、ここに来たい為に何度も塔ノ岳を登ってしまっています。
梅ジュースがとても美味しかった!お店の方もとても親切で、素敵なお店でした。
秦野市の農家レストラン第1号に認定とのこと。
梅ジュース美味。
名前 |
農家レストラン 秦野どぶろく家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-6576-2134 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

閉店ギリギリに大人数で伺いましたが、丁寧にご対応いただきました!非営利NPO法人さんということもあり、原価サービス…お料理の説明も詳しくしていただき充実タイムでした!鍋割山の帰りにたまたま寄りましたが、またぜひ伺いたいです。とてもアットホームで素敵な空間です。おじちゃんたち、ありがとう!ジビエフランク100円→くさみクセなく美味しい!ジビエ蕎麦500円→ネギ、マコモ、珍しいキノコ、ジビエ、など具沢山!お蕎麦もこしがあって好みでした。小サイズ。自家製どぶろく→割と淡麗、お米がしっかり残っている感じで、個人的には人生トップです!思わず量り売り(500ml)で購入。自家製甘酒→黒米入りで程よい甘さ、ノンアルコール。