ボリューム満点!
野郎めし 海老名店の特徴
生姜焼きの看板が独特で、多彩なメニューが魅力的です。
扱うハンバーグ定食やスタミナ冷麺が人気を集めています。
門沢橋に新たにオープンした待望の定食屋です。
1,000円で収まり、ボリュームも有り、美味しい。お昼の外食が多い中、牛丼チェーンは安価だがボリュームが足らず。ラーメン等も思いのほか高級で出費がかさむ。ここに来れば全てが解決できますので、非常に助かります。さて、次回は何を食べようか。
女性ひとりは入りにくさがありましたが、1度入ってしまえば特に周りは気になりませんでした。カウンター席に案内され、油淋鶏定食?注文、スムーズに提供され完食しました!次回に使える100円引き券は有難いです😁
しょうが焼をメインにした個人的に大好きなチェーン店です。2025.5.26(月)午前11時45分に訪問しました。店内は質素な作りながらキレイです。多数のカウンター席とテーブル席があります。入店時は5割方のお客さんでしたが、その後もパラパラとお客さんが入店してました。注文したのは、豚キムチ定食946円+豚キムチ1.5倍308円。ライス大盛無料。豚ロースは、そこそこの大きさで柔らかく白菜キムチと炒めたチョイ辛です。メチャご飯に合います。やっぱりここは美味しくボリュームがあります。
野郎めし定食 ¥980-生姜焼き90gに海老フライ2本をチョイス豚汁変更+¥120-ご飯大盛り無料産地 肉質を厳選した 豚肩ロース肉をこだわりの生姜だれで仕上げた生姜焼きがおすすめメニュー海老フライの揚げ具合が めっちゃ良かったですタルタルも付いて ガッツリいけます豚汁が具沢山でご飯にめっちゃあいましたテーブルに置いてある ふりかけもご飯すすみます駐車場無料 たくさんあります。
神奈川県海老名市、県道22号線(長後街道)沿いにある定食屋さんです。豚しょうが焼きが人気で、他にも、ヒレかつ、チキン南蛮、油淋鶏、もつ煮、アジフライ、豚キムチ、メンチカツ等の定食もあります。店名の通りでボリュームがあります。ご飯も普通盛りで250gありますが、大盛りが350g、特盛りが450gもありそれそれ無料で変更できお得です。しょうが焼きやもつ煮、ヒレかつも美味しく、昼前に入店しましたが、広い駐車場にどんどん車が増えてきました。店内は綺麗で席は多くテーブル席とカウンター席があり余裕のある作りです。テイクアウトもやってるます。支払い方法も現金、クレジット、交通系ICカードと一部のQRコード決済が使用出来ます。
生姜焼きの看板が気になりましたが、魅力的なメニューが沢山で、ハンバーグ定食とスタミナ冷麺にしました。ハンバーグ定食は、箸で割ると肉汁溢れるハンバーグと甘めなデミグラスが良かったです。温玉天ぷらを+140円で、ご飯にのせてハンバーグと一緒に食べるとサクッとしておすすめです。ワンプライスでご飯の量が選べます。駐車場は広く高速のインター近くで、腹ごしらえに良いです。
近辺走っていて気になったので来店。牛タンカレー、もつ煮定食など色々なメニューに目を惹かれましたが定番の生姜焼き定食野郎盛りて頼みました!脂も程よく乗っていて1枚1枚が大きかったです!結構食べれる方は全然特盛でも食べれると思います!昼時はやはり人気で並びました!次は他のメニューも頼みたいと思います!
並盛です。味噌汁を豚汁にチェンジしたのですが、全体的にくどくなってしまいました。男飯と言うだけあります!客層に若い女子はいませんでしたね。味は良かったです。次はソースカツ丼を食べてみたいです。
妻と2人でもつ煮定食の豚汁変更、生姜焼き定食をシェア。野郎めしという名前から想像出来るように、美味しいですが全体的に味は濃いです。もつ煮は、モツ特有の匂いが強めに感じました。生姜焼きは、濃いめの生姜ダレで調理されたお肉を、たっぷりのキャベツで薄めながら食べれるので、美味しく頂けました。豚汁は具沢山で+120円する価値はあると思いました。開店翌日だったので、店内は綺麗でした。提供がとても早いのも良かったです。今度来る機会があったら、生姜焼きをリピートしたいと思います。
| 名前 |
野郎めし 海老名店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-244-5539 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 10:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
定食屋さんで値段の割にボリュームがあり美味しかったです。いまどき並みで大きめの茶碗いっぱいのご飯を出してくれるのは有難いです。野菜炒め定食を頂きましたが50を過ぎたデスクワークの人間にはちょっと多かったかな?連れの頼んだもつ煮込み定食はちょうどいい量でした。