古民家カフェで至福のひととき。
珈琲と人の特徴
美女ぞろいのスタッフによるおもてなしが心地よい古民家カフェです。
スパイスが効いたチャイやカボスのチーズケーキが楽しめるメニューが魅力です。
畳の部屋や板張りの造りがある、落ち着ける隠れ家的な空間です。
2025年3月の週末11時過ぎに、2人で伺いました。駐車場は左右に2つあるので、結構な台数が停められると思います。90分までの利用、もしくは追加注文を、と注意書きのある玄関で靴を脱いでスリッパに履き替え、たたみの間の窓際の2人席に座りました。広縁ぽい感じで、木枠の窓にねじ式の鍵がいい感じです。ストーブが置かれて、足下には湯たんぽも置いてくれているので、ぬくぬくです。お店の方が『週末・祝日のA、B、Cランチ』のメニューを見せて説明をしてくれました。Aの山かけごはんとおそばのお膳(魚介のおかず)プチデザート+ドリンクのセット1800円と、同じくA(肉のおかず)プチデザート+ドリンクのセット1800円を注文しました。肉は、その日は鴨でした。ご飯は多めにできるそうです。ドリンクはホットコーヒーとアイスティーにしました。後でドリンクを変更することはできないそうです。セットじゃないランチはありません。ちなみにBランチは大きなえびのソテーのカレーか鶏そぼろごはんの和風キーマカレー、Cは自家製ハンバーグ(パンまたはライス)。ランチは2000円の選べるケーキセット+ドリンクにすることもできます。ケーキは、シフォンケーキ2種盛り合わせ、キャラメルチーズケーキ、とろけるチョコレートケーキ、本日のケーキ(日替り・数量限定) の4種の中から。いろいろなテーブルが置かれていて、座卓の足にレンガを継ぎ足しているものやコタツ席もありました。次々にお客が来店し、席が埋まっていきました。15分ほどで提供されました。美味しくいただきましたが、山かけご飯があるから、多めの蕎麦じゃなくて、何か別のおかずの方がいいかなと2人で話しました。会計は、伝票代わりに渡された人形をレジへ持っていきます。合計3600円でした。お店の方は皆さん、感じよかったです。
駐車場は、お店の前と少し離れた場所にもあります。サンロード吉備路の直ぐ隣にあります。店内は、席がたくさんあって、古民家カフェで落ち着いて食事ができます。ハンバーグ定食と鴨肉の定食を注文しました。(どちらも、ミニデザート\u0026ドリンク付き)鴨肉定食は、蕎麦と鴨肉、とろろご飯がセットなので食べていて飽きませんでした。プラス200円で大きめサイズのケーキもついてくるのでお勧めです。
総社市三須にある人気の美味しい古民家カフェさんです。民宿を改装したお店で、趣のある感じの佇まいがいいですね。この日は、14時過ぎに伺い遅めのランチ利用。直接豚の角煮+おそば+山かけのプチデザート付きと、和牛ハンバーグのケーキ付きをいただきました。どの品も洗練されたさすがのお味!美味しいです~!スタッフの方々は親切で丁寧な応対です。アイスコーヒーの横にある小さな人形が、お会計伝票です。かわいいですね。ランチの予約はできないとのことでした。駐車場はお店の前と、少し離れたところにあります。
女将さんスタッフともに美女ぞろいで、おもてなしのお心づくしが心地よい空間をつくってくれています。選べるランチもとっても美味しくてボリューミー。ついつい長居してしまいます。「お客さんからいただいたのでお裾分けどうぞ♪」といただいた、品種改良の柿と昔乍らの柿、両方美味しゅうございました。
何度目かの訪問です。高校生の娘と買い物に出たときに寄りました。古民家カフェなのですが部屋数も多くコロナ対応の注意書き⚠️などもわかりやすく所々にあり工夫されてます。お客さんも多いようでしたが混雑した感じはしませんでした。手作り感のあるケーキもとても美味しくて娘たちも満足でした。お茶請けに干菓子をつけてくれてそれもまた嬉しい。店内はカレーのいい匂いがしていて、次はカレーを食べに来ようねと話しました。
2022年8月 和牛ハンバーグランチ(飲み物込み)にプチデザート300円をつけて合計1
とても落ち着く古民家カフェ。聞いたことないメニューについて尋ねても、丁寧に説明をしてくださった店員さんが素敵。色んなテーブルの種類があって、たまたま、大きな月のようなまんまるライトの隣の席だったのもラッキーだった。ドリンクもケーキもこだわりを感じられる温かいお味だった。今度は違う席で楽しんでみたい。
ゆっくりとした時間が楽しめる古民家カフェです。(そういえば総社は古民家カフェがたくさんありますね)お蕎麦+お魚の小鉢(鮭のコンフィ)を注文。鮭のコンフィはとても柔らかくジューシーでした。お蕎麦も喉越しがよく美味しかったです。ご飯はお替りができますが、全体的にボリュームがもう少しあればという感じですね。デザートにチョコレートケーキを追加で注文して、ちょうどいい感じでした。最後にアイスコーヒーをいただきましたが、豆の甘味が良く出ていて、とても美味しかったです。
16時頃来店。7割くらい席が埋まってました。とても趣きのあり、落ち着きます。テーブル席、座敷席があり、コタツ席もあります。ケーキと珈琲を注文。味もおいしく、ゆっくり出来ました。値段が少し高いのとディナーが要予約なのが少しネックでしょうか。
| 名前 |
珈琲と人 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0866-92-2300 |
| 営業時間 |
[水] 11:00~16:00 [金土日月火] 11:00~21:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お客さんは大勢居たが、店内は落ち着いた雰囲気で静かに飲食できる。