新鮮野菜とパン、逗子の幸せ。
ぱんとべじの特徴
パンと地場野菜の特長を生かした、旬のスープセットがおすすめです。
はちみつバターパンや紅茶バターパンは絶品でリピート必至です。
京急新逗子駅からアクセス良好で、散策のついでに立ち寄りやすい位置です。
始めて入店、イートインしました。雰囲気が良い可愛いお店でした。又、まったりタイムに来たいですね(笑)
野菜はとても新鮮で、珍しい野菜も並んでいました。パンは、お手頃価格なので日常的に毎日食べても飽きないたくさんの種類がおいてあります。雑穀パンは、そのままでも美味しいですがサンドウィッチにしても抜群に美味しいです。
イートインできるお店なんですね、珈琲の価格がコンビニと同程度なので利用しやすい。クロワッサンサンドのクロワッサンは比較的重めのしっかりした感じでした。
逗子葉山駅北口すぐ。店頭に三浦野菜が並べてあるためお野菜やさんだと長い間勘違い。美味しそうなきゅうりを購入する際にパン屋さんと気づき、〚ぱんとべじ〛の意味を知った次第です。今回は「逗子」と焼き印のある印象的なあんバタパン(¥220)とキャラメリゼがひと際光っていたクイニーアマン(¥160)を。あんバタパンはずっしり粒餡とバターがたっぷり。1つで大満足。クイニーアマンはしっかりとした焼きでカリッと香ばしくデニッシュ部分はサクサク。そのままでも美味しいですが、バニラアイスとほんの少しのエスプレッソを垂らしていただくと思わず小躍りしたくなる美味しさです。きゅうりも瑞々しく美味しかったです。
昼食に利用。お店の前に野菜が並べられていて一瞬八百屋さんかと思いました。地元産の大きなブロッコリーが198円。(泊まりじゃなきゃ買ってた!)店内には沢山のパンが並び奥にはカウンターとテーブル席。運良くカウンターが空いたのでサバパンと塩バターパンをいただきました。美味しかったです♥️
パンと地場野菜の店。やや目立ちにくい場所にあるが、ふらっと寄れてよい。夕方いくとパンが30%オフ。
スープセットをあんばたーといただきました。マッシュルームのスープをマグで出だしてくださいました。食べる前は足りないかと思いましたが、クルトンやスライスマッシュルームも入っていて、いつまでも温かく、満足感が高まりました! あんバターもバターが多かったので満腹になり、サラダもあったのでお腹が空いたところを十分満たしてくれました。何より美味しいだけでなく、リーズナブルな価格にもまた、行きたくなりました!
お店の名前通り、パンとお野菜を販売しています11時過ぎには完売している野菜もあるので、早めに行った方がいいかもしれませんさつまいものパンを購入しましたが、甘くて、しっかりとさつまいもの味がして美味しかったです他のパンも買ってみたいです奥にちょっとしたカフェになっていて、買ったパンやコーヒー等が飲めます。
美味しいパン屋さんです。店内奥で食べられます。入り口とレジ横で地元野菜の販売もしています。ご主人はとても感じの良い方でした。
名前 |
ぱんとべじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1129-6540 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

塩昆布クロワッサンおいしい。野菜の新鮮さに驚く!特にオススメはマッシュルーム。生でサラダがマイブーム。ガーリック、粒マスタード、ワインビネガー、ハーブミックス、オリーブオイルでドレッシングを作って食べたら最高です!