本牧の丘で味わう、たぬきそばの極み。
本牧 栄屋そば店の特徴
昔ながらの味が楽しめる、かつ丼とお蕎麦が絶品です。
本郷町の交差点近く、丘の上に新たに移転してリニューアルしました。
特にたぬきそばが美味しいと評判でファンも多いです。
前から気になっていたおそば屋さん。初めて訪問出来ました(笑)こじんまりとした懐かしい雰囲気。前評判のカツ丼を大盛でオーダー!!。一緒に行った弟は天ぷらそばを!ワンオペの為、多少は時間がかかりましたが、これまたよきかな。丼ぶりが到着!カツでか!うまっ!私の中では期待とおりの満足感🤣弟は、久々にしっかりした海老を食べたとこちらも大満足😆また、行こう〜と!
「本牧 栄屋そば店」に行って来ました。ここは緑ヶ丘高校から山手警察署に向かう細い坂道の途中にあります。車一台の細い路地の奥に「栄屋そば店」はありました。気が付かないと通り過ぎてしまうかも知れません。店の奥は見晴らしが素晴らしく、店は個人の軒先のようです。今日は名物の「冷やしたぬき」が終わってしまったので、そのオーダーは出来ないとの事。僕は「天丼(並)」と「もり」をオーダーしました。先に「天丼」がやって来ました。天丼は潔い程、大海老2本だけで他に何も乗っていません。海老は大きくプリプリでとても美味しい。たれはとても濃い褐色で、味も濃さそうでしたが、とても良い味で凄く美味しい「天丼」でした。蕎麦は量はあまりありませんが、香りが良くまた蕎麦つゆは柔らかい甘味でとても美味しい蕎麦つゆでした。「天丼」にはお吸い物が付いて来ますが、三つ葉と蒲鉾で天丼の口をすっきりさせてくれます。ここは老夫婦が二人で経営しているようで、穏やかなじかが過ぎているようです。一度「栄屋そば店」を訪問する事をお勧めします。田舎のお爺ちゃんの家に来た感覚になる事請け合いです‼️
かつ丼を頂きました!かつ丼はもちろんのこと付属のお吸い物と漬物もGOODです!お店も移転されたとのことですが、昔ながらの定食屋といった佇まいで趣きがあります。
何回目の復活だろう?本牧の大仁田厚?また、天丼を食べに行こう!
家族で夕ご飯を食べに。たくさんあるメニューに迷いながら、カツ丼・天丼・天ざる・鍋焼きうどん(この時期に食べられるなんて嬉しい)を注文。どれも美味しくて大満足〰!!外のテーブル席からは“みなとみらい”の夜景が一望でき、ロケーションばっちり!!!!また食べに行きまーす。
お蕎麦もごはん物も美味しいです。
本郷町の交差点近くにあった栄屋が丘の上に移転していたとは。席数が10程度で寂しくなったが、名物冷やしたぬきは残っています。あの味が忘れられない人は是非!
昔ながらの味でめちゃくちゃうまい!お持ち帰りしてくれるんありがたい!働いてる方も親切やで!たまにつけもん忘れたりお茶目やけど!
ここの『たぬき』そばが美味しいと教えて頂き、移転前からすっかりこのお店のファンになっちゃいました。坂の上のお稲荷さんの横にあるお店👍
名前 |
本牧 栄屋そば店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-621-1801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

本牧から少し行った所の美味しいお蕎麦屋さん。店構えは小さく住宅地のど真ん中にあります。目立たないので地図をよく見て探してみてください。駐車場はすぐ近くにコインパーキングがあります。注文は天せいろ大にしました。口コミのとおり蕎麦つゆは甘みがあり奥深い味わいでおそばとの相性がバッチリです。おそばは程よいコシと喉越しで箸が進みました。天麩羅はもちろん揚げたてでサクサクでそばつゆとよくあいました。たまたま探して向かったお蕎麦屋さんだったけど大満足でした。