スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
備中原つつみ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
備中原つつみ公園のため池は、1868(明治元)年頃に湧水を水源として造られました。農業用だけでなく、防火用水、子どもの遊び場、養魚場など様々に利用されて来ました。2002年の改修工事の際に水を抜いたところ、環境省レッドデータブックで準絶滅危惧種に指定されているカラスガイが発見されました。公園には他にもハナノキ、ミカワバイケイソウなどの貴重な植物があり、ホタルが飛び交います。この環境を守るため、地元の「備中原環境保存会」が中心となり活動しています。定期的に公園の整備や池の管理を行い、保護活動を続けています。車は入口を入ってすぐ右側に、4台ほど停められます。環境に配慮し、マナーを守って散策をお楽しみ下さい。