瑞浪市の山神様に感謝!
名前 |
山神、石仏 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒509-6251 岐阜県瑞浪市日吉町6868−1 深沢遊園地 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

山神様瑞浪市内の山の神は、大体は農民の信仰する山の神が中心となっていると言われています。田の神が収穫後、山に還ってつぎの種まきの時期まで冬寵りする姿として考えられ、交代する神を送迎する種々の儀礼や伝承が残っています。馬頭観音岐阜県では旧街道のあちこちに最も多く建てられている石仏が馬頭観音です。「頭上に戴く宝馬のように、生死の大海を縦横に駈けて衆生のために四魔を承伏する威力的・精力的な観音」と説かれ、変化観音のーつで六観音にも三十三所観音にも加えられています。今は輸送機関・自動車・交通安全の守護仏として、より広く信仰されています。深沢平には、文政7年(1824)の竿部が自然石の山灯篭もあります。