鬼ノ城の眺望は絶景!
吉備史跡県立自然公園の特徴
鬼ノ城山の展望デッキから瀬戸内海や四国まで見渡せる眺望が魅力的です。
古代山城鬼ノ城の角楼や屏風折れ石垣など歴史的遺構が豊富に残されています。
総社市奥坂の狭い道を注意しながら駐車場へ向かい、西門から町並みが一望できます。
鬼が城からの、眺めはとても良いです。
鬼ノ城も含めて自然豊かな風光明媚さ。
風光明媚とはこの公園の事だろうせとうちの地形が手に取れる様に思える、心が洗われる、一度は見る価値あり!
センターに自動販売機くらいおいてほしい。あと、西門迄が人工的 すぎる。😀
展望が良くとても気持ち良かったけど、順路、距離が分かりにくい。
プチ登山で楽しめる❗
古代山城をこれだけしっかりと残っていたことが素晴らしい。身軽な兵士?が野山を駆け回る姿が想像出来る。
景色にただただ感動。
山歩きとしても楽しめます。是非一周してみて下さい。
| 名前 |
吉備史跡県立自然公園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
総社市奥坂地区に広がる鬼ノ城山から岩屋寺に至る自然公園です古代山城鬼ノ城があります駐車場までの途中の道は狭いので注意して下さい鬼ノ城南側にある展望デッキ、角楼、西門、南門、東門、屏風折れ石垣からは高梁川、吉備平野、倉敷市、岡山市、瀬戸内海、四国まで見渡せ非常に眺望が良いですよ一部石が剥き出しになっていたりしていますが登山道もよく整備されています登山口にあるビジターセンターには資料館やトイレがあります自販機はゴミ投棄防止により設置されていません。