心まで濃厚、安富牧場の絶品ジェラート。
(有)安富牧場の特徴
足守メロンの果肉たっぷり、濃厚なミルクのジェラートが堪能できます。
季節限定のアイスクレープも楽しめ、11月から3月には特におすすめです。
牧場内では牛やポニーと触れ合い、体験型のアクティビティも充実しています。
ジェラートを食べに伺いました。種類もたくさんあり、とても美味しく素晴らしいです。敷地内にはウサギや鳥の小屋もあり、かわいい動物を見ながらジェラートをたべられるので素敵です。
牛さんもみれるし、ジェラートソフトクリームも食べられます!!私はダブルで650円だったと思います!種類もたくさんありますしとっても美味しかったです!!!アイス作ってくださるかたも、たくさん盛ってくれて嬉しいです🩷🫶
小さな牧場ですが、多くの方が訪れていました。やはりジェラートとソフトクリームが人気でした。甘夏みかんとバニラのジェラートは最高!試飲ができる牛乳も美味しかったです。
ももたろう空港 で飛行機を見た後安富牧場さんへ◇季節のジェラートやソフトクリームが頂けます◇近くには牧場があって間近で、牛やウサギを見ることができます◇ジェラートは22種類あって□足守メロン□甘夏みかん◇甘夏の果肉が入ってて美味しかった看板猫のとらちゃん🐈人懐っ濃くて可愛いかったです。
山の中にあります。駐車場は広く余裕があります。メロンのジェラートを頂きましたが、ミルクの味が濃くて美味しかったです😊👍馬やウサギもいて、小さなお子さんも楽しめると思います。
ジェラートの種類も豊富で、ミルクが濃い味です👌🍨ほんと美味しいですよ。👍
昔から通うジェラート屋さんです。最近は人が多くてあまり行かなくなりました。人が多くてもそんなに混雑したり待ちが長いわけではないので安心して下さい。どれ食べても美味しいのですが、個人的に一番好きなのは『塩』です。昔からずっと塩。あっさりなのに甘味強め。絶妙です。子供が小さいときは牛を見たりジェラート以外にも時間を費やしてました。近くに好きな店もあるので(たこやきつぐ・大森うどん・インダストリー)これからも通います。
10月17日14:10約20年程前から度々お伺いしているジェラート屋さんで、私のイチオシは足守メロンの果肉が以前はイッパイ入っていて、ミルクは濃厚だがかなりキレがよく、食べ終わったらまた食べたくなり再度購入することもよくあった季節限定のジェラートでした。今回もお伺いして、足守メロンのジェラートをいただきましたが、果肉が見つからず、味・香りだけのタイプになっていましたが、あっさりしていてそれなりはに美味しくいただきました。
以前から行きたかった安富牧場。日曜日に行きましたが第1駐車場は満車だろうと思い(案の定満車・狭い)、第2駐車場(すぐ見えます)に駐車。牛舎に入るには手と靴のアルコール消毒、名簿に記帳してから入ります。個人的に綺麗な牛舎だと思います。やはり人も来るからか、通路も清掃がされてますし牛達も綺麗にされています。奥の方へ行くと放牧されている牛達を見れるのですが、猫2匹も出迎えてくれました(笑)人懐っこく娘を連れて行きましたが、小さい子相手も上手なニャンコ達でした。アイスも食べ、あんなに近くで牛が見れたので大人の私も楽しめました。
| 名前 |
(有)安富牧場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-295-0394 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 10:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
「牛とジェラートと…心まで濃厚になる牧場時間」(有)安富牧場、ここは本当に行ってよかった場所です。駐車場に着くと、まず出迎えてくれるのは、のんびり草を食む牛たちや、かわいいウサギたち。牧場の空気は澄んでいて、深呼吸するだけで心がほどけていきます。子どもも大人も自然と笑顔になれる、そんなあたたかい雰囲気です。そして、何と言ってもジェラート!種類が豊富で迷うのも楽しいのですが、この日食べた「岡山いちごのジェラート」が衝撃的でした‼️見た目はほんのり淡いピンク色なのに、一口食べると、いちごの甘みと香りが口いっぱいに広がり、まるで完熟いちごをそのままかじったような濃厚さ。思わず「えっ…美味しい!」と声が出ました。これはもう、リピート確定です。😄他にもミルク、ブルーベリーチーズ、ゴールデンバニラなど、どれも素材の良さが際立ち、口どけは驚くほどなめらかですし、ソフトクリームも絶品で、コーンがハチミツみたいな優しい甘さがあって、めちゃくちゃ美味しいですよ!広々とした敷地でジェラートを食べながら、動物たちを眺める時間はまさに贅沢そのもの。味も景色も空気も、全てがそろった安富牧場は、一度行けばきっとまた帰ってきたくなる場所ですよ!