感動の最中と温かいおにぎり。
御月見堂の特徴
揚げ物やおにぎりが絶品で、特に海苔の香ばしさが印象的です。
お弁当と和菓子が豊富で、用途に応じた買い物が楽しめます。
初めて訪れても、温かいおにぎりが懐かしい味わいを提供してくれます。
マスカルポーネ団子 220円黒ゴマ団子 180円タレ団子 180円団子詰め合わせ 1070円美味しかったです。それぞれ特徴があって、団子が大きいけれど柔らかくて良かったです。
オープン当初から気になっていて、仕事の都合で中々行けなかったのですが、先日はじめて利用しました。お昼に食べる用のお弁当を購入しました。種類も豊富で、かなり迷いましたが、2段タイプを購入。お値段は駅の中なことを考えたら高すぎず安すぎず。そして嬉しかったのが、白米だと思っていた2段目のお米の部分が五穀米だったこと!嬉しい誤算でした。聞かずに袋とおしぼり、お箸を付けてくれたのも嬉しかったです。次行ける時は他のものにも挑戦してみたいな〜と思います。
もなかは子供と一緒に作りました。あとはいくらおにぎりも時々買いますが、こちらも美味しいらしく少食の息子がばくばく食べてくれます。
かき氷とお団子を購入しました。かき氷は、店内には、食べる所がないので、店内前のエスカレーターで2階に上がり、共用スペースで頂きました。まずは、かき氷も団子もひと目見て美味しそう!なのが伝わります。かき氷は、桃を頂きましたが、想像以上に美味しくて、★5つ以上です!抹茶を食べている人を見かけましたが、これもとても美味しそうでした。全種類制覇したいです😄
おにぎり🍙も揚げ物も美味しい。夏場にかき氷🍧始めたが、少し高いです。
最中に感動しました!本当におすすめです!
おにぎりを初めてお店で買いましたが、ほんのり温かくて、海苔の香ばしさとほのかな塩気が、何だか懐かしくて美味しいです。梅やツナなどは140円。添加物の心配なしに美味しく食べられるのでありがたい。表の見本より、やや小ぶりにみえるので、☆1減。味や価格は満点です!
最近オープンしたので気になって、入りました。和菓子店と思っていました。お弁当やおにぎりも有るんだ。最中と生どらをかいました。最中は、自分であわせるタイプで、ワクワクしてしまう。サクサクで皮が食べられる。生どらは、和紙に包んであり、皮がしっかりしています。
お弁当と和菓子が一緒に売ってるので、色々な用途で立ち寄りやすいお店でした。
名前 |
御月見堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒491-0858 愛知県一宮市栄3丁目1−2 i-ビル 1F |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

団子が食べたくて伺いました。種類も豊富でどれも美味しかったです。