戦国の音、熊野神社の空。
標高925m、比高約45m熊野神社に説明板があった。ちょっとわかりにくいけど..(;^_^A神社の横っちょから登れた。高さはないとこなのでスグ段曲輪♪そして主郭♪枡形の跡もある♪でましたよ〰️尾根には形のいいガッツリ堀切♪しかも土橋つき(’∇’)♪大きくはない小山だけと戦国遺構のちゃ~んと残った良き山城でございました♪ヾ(●´∀`●)ノちなみにスグ隣はクレーライフル射撃場なので、バンバンでっっかい音なってるよん(((^^;)立入禁止区域あるので...命欲しければ守りませう。
| 名前 |
忍野の鐘山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここでは未だに戦国なのか、銃の音がバンバン聞こえる。遺構は素晴らしく、枡形らしき窪みや鋭い切岸、土橋のある堀切が堪能できた。