ハートフルマイカーフェスティバルで当たる楽しさ!
中国運輸局 岡山運輸支局の特徴
アクセスの良い岡山インター近くで便利な立地です。
ユーザー車検に毎年お世話になり、安心して利用できます。
10月23日に開催されたハートフルマイカーフェスティバルが楽しいイベントでした。
車の名義変更で来ました。他の方も書かれていますが分かりづらいです。無人のトレーに、クリアファイルに書類を入れたものを提出し自分の番号が呼ばれるのを待ちますが、初めてで一発で通る人は少ないのでは。不備がある人として呼ばれて求められたものを準備して、という流れでした。せめて総合案内みたいなものがあれば、と思いました。
初めてのユーザー車検。YouTubeで予習して書類が不安だったけど係の人たちがみんな優しくてスムーズに検査までいけました!最高です!検査はドキドキでしたがちゃんと事前に確認していれば落ちる事は無さそうです。自分は車幅灯の色がダメで落ちました。時間3倍は食いました。同じオレンジでもLEDとハロゲンの色は違うようです。テスター屋さんに駆け込んで球があったらよかった〜係の人もこれまた優しく対応してくれました!ちゃんとした定期的な点検は素人にはできないのでお店に持って行くべきだとは思いますが、僕は四ナンバーで毎年車検なので、お金がだいぶ節約できます。平日休める方で面倒でも面白いと思える方は是非チャレンジする価値ありです♪
混んでいても受付から1時間くらいで検査を受けられると思います。関西圏だと、2時間待ちがザラですから、ましな方ではないでしょうか。20年前から車検に行ってますが、職員さんの対応は少しずつ改善されているのではないでしょうか。
丁寧に対応して頂きました。
ユーザー車検に行きましたがとても親切に対応してくれました。車は純正のままだしタイヤやその他のチェックは自分で出来るので車検は毎回ユーザーです。最近は強制保険も安くなり助かります。光軸は自分で調整するのが難しいので何もせずに突撃してラインで不合格になったら奥のテスター場で調整して貰います。テスター場は業者価格と一般価格があります、今回不合格で調整を一般でお願いしたら3300円でした。事前に何処かのテスター屋さんで一式調べてくるのも良いですが、突撃もアリかと思います。
めちゃ待たされるありえない☹️
名変してきました。目安の待ち時間は30分だけど90分も待たされた。ハンコがいるいらないが職員によって曖昧だし。とにかくいつ行っても待たされる。文句を言うと言い分けか口答えしてくる。職員の教育ができてない。人が足らんなら増やせ。増やせないなら書類を減らすなり簡単にしろ。動線を考えろ。土日祝日も開けろ。
ユーザー車検で来るだけ。検査官は基本厳しいです。
綺麗に整備されてます(*^^*)
| 名前 |
中国運輸局 岡山運輸支局 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-286-8121 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 9:00~12:00,13:00~16:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
再交付で行ってきたけど口コミで書かれてるのとは違って受付の人はみんな親切な対応でした。ただ区役所等と違って、受付に行く前に申請書を書いてからそれを受付に持って行くという流れなのでそれが分かりづらく最初に無駄な時間を食ってしまいました。流れが分かれば交付まで15分程で終われました。